
都内在住の女性が、マンションと戸建てで悩んでいます。マンションは売却しやすく、子育てもしやすそう。一方、同価格なら戸建ては広く、土地も資産になる。実家がマンションで戸建てに慣れず、意見を求めています。
都内在住でそろそろ家を買おうかと思っているのですが、そもそもマンションにするか戸建てにするか悩んでいます!
マンションの方が売るときは値段がつきやすいし、ワンフロアで完結してる分子育てはしやすそう
同じ値段なら戸建てのほうが広い家に住める
払い終わった後の土地は資産にもなる
実家がマンションなので戸建ての想像がつかないのもあり悩んでいます!
ぜひいろんな意見聞きたいです!
- はじめてのママリ🔰

ママリ
戸建て購入したのですが、戸建ての虫問題が想像以上で、マンション買いたいです😭😭😭

よう
私は戸建ては考えなかったタイプなのですが、防犯面が怖すぎて1階のアパート住んでても窓もレースのカーテンも閉めっきりだったのがしんどかったのと、虫問題、掃除手入れ全て自分でやらなきゃいけない、真夏、真冬の気温差が戸建てだと動きたくなくなるストレスが嫌だったのでマンションにしました🥺

はじめてのママリ🔰
マンションは
・一生、管理費修繕費(車持ちなら駐車場代も)を払う必要がある
・戸建てに比べて騒音トラブルが発生しやすい
なので、戸建て派です!

らーめん
将来住み替え予定もあるかなと思いマンションにしました!
24時間ゴミ出しOK、セキュリティがしっかりしてるので住みやすいです☺️
コメント