
コメント

はらぺこだんごむし
みてねみまもりgpsを利用しています😊

みみりん
botトーク入れてます✨

COCORO
子どもが一年の頃から
Bot持たせてます☺️
GPSと音声のやり取りも出来るので便利ですよ!
はらぺこだんごむし
みてねみまもりgpsを利用しています😊
みみりん
botトーク入れてます✨
COCORO
子どもが一年の頃から
Bot持たせてます☺️
GPSと音声のやり取りも出来るので便利ですよ!
「子育て・グッズ」に関する質問
1歳7ヶ月になる子の様子、来月1歳半検診ありますが引っかかると思います💦 同じような感じだった方、何か専門的な機関に繋げてもらいましたか? できること、できないことごちゃごちゃですが以下の感じです。 ・発語ゼロ…
生後2ヶ月ともうすぐ3週間になります。生後1ヶ月過ぎた頃から有難いことに、夜通し7時間は寝てくれていましたが、昨日夜間に2回起きていました。 睡眠サイクルが変わったのか単にお腹がすいているのか?こういった経験が…
出産前に夏冬ベビー服のセールがあったら来年用に何着か買っておいたりしますか?👀 現在7ヶ月でそろそろ色々準備し始める時期かと思い通販をみてるのですが、ちょうど夏服がセールしています。 安いものなら来年定価で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mama♡
コメントありがとうございます!
みてねはどうですか??
いいとこ悪いとこ教えていただきたいです🙏🏻
はらぺこだんごむし
トーク機能なしを使用しています。
gpsの測定位置はほぼ正確で、大きくずれたりすることなく利用できていると思います。バッテリーも高頻度の測定にセットしていても1-2ヶ月は持っていますし、バッテリー残量が減るとお知らせが来るので助かります。お知らせボタンがあるので、困ったらボタンを押すとスマホに通知が来るので、迎えに行ったりすることができます。
不便なところは、お知らせボタンを誤って押してしまうことがあるので、本当に緊急なのか判断に迷います。我が家は本当に緊急のときには続けてボタンを押すという約束をしています。また、標準ではカバーがついてないので、破損等を考えると別購入したほうがいいので、その分費用がかかります。それ以外は特に不便に感じることはないです。
月額が500円ちょっとするので、年間で6500円ほどかかりますが、今どのあたりにいるのか把握できるのでとても助かっています。他のgps機器を使用したことがないので、他社さんと比べてどうなのかとかはわからず申し訳ありません。