※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みるく
お仕事

自営業の旦那さまを手伝う奥様いますか?手伝い内容や資格取得について教えてください。

旦那さまが自営されてて手伝いをされてる奥様いらっしゃいますか?また、どんなお手伝いをされてるか、これ手伝ったら助かるーていわれたよー!こういう資格とったよー!などなどあればお話聞かせてください!
よろしくお願いします。

コメント

みんほゥ

職業はなんですか?
それによって違うと思うのですが…
うちは一次産業なので、資格なんてヒツヨウナイデス。

  • みるく

    みるく

    コメントありがとうございます!
    車屋です(^_−)−☆

    • 3月30日
ちゅあ

私の主人も車関係です。
私は主に登録や抹消保険等の書類の作成、手続き、簡単な作業(洗車や工具を扱う)、お客様とのやりとり、業者とのやりとり、車検(ライン通し)も行っています。
資格は損害保募集人をとりました。

  • ちゅあ

    ちゅあ

    すみません打ち間違えました
    損害保険募集人(損保一般試験)。です😅

    • 3月30日
  • みるく

    みるく

    コメントありがとうございます!すごいですね!!!聞いたことのない資格でなんだかすごく難しそう(^_^;)なんでもされているんですね!本当にすごい…✨
    資格とるのにはどれくらいの時間と費用が必要かもしよければおしえていただけますか?

    • 3月30日
  • ちゅあ

    ちゅあ

    遅くなりすみません😰
    そうですね🤔整備以外はほぼ手伝っています!
    損保一般試験は簡単にいうと任意保険や自賠責を自分で切ることができるようになります。
    試験内容は、用語を覚えればほぼ一般常識的な問題で、勉強しなくても取れる方もいらっしゃいます。
    費用は取る単位数によって違いますがクルマ屋さんなら主に基礎単位と自動車保険単位の2単位になると思うので3600円程度ですよ😊

    • 4月1日
  • みるく

    みるく

    うわあ!
    くわしくありがとうございます❤️
    助かりました!がんばってみようと思います!!!

    • 4月1日
みんほゥ

すいません、最後、カタカナになってしまいました😅

ぴえろ

手伝おうと思いましたが、出産前に事務的なものを引き継ぎたいと同居中の義母に何度も言ったのですが、結局なかなか教えてくれず。。
中途半端に手を出すより、出さない方が私自身もストレスにならないと思って、もー旦那にも言ったけど教えてくれなかったからもー手伝わないって宣言して手伝うのやめました!笑

  • みるく

    みるく

    そうだったんですね!
    そうですね、中途半端が一番いやですよね!!!
    コメントありがとうございました(^_−)−☆

    • 3月30日
サナ♡

旦那さんの仕事が特殊過ぎて参考になるかわかりませんが、私の旦那さんは麻雀教室の講師をしていて教室を開いています。
仕事時間は午後3時~深夜です。もちろん賭けなくて、ゲームとしてルール、面白さ、勝ち方(勝ちやすい打ち方)などを勉強するとこです。
私も妊娠前までは毎日ずっと手伝いをしていました。
今は子供が小さいので週2の6時間程度です。
仕事内容は接客や一緒に麻雀を打ったり、初心者へのアドバイスや雑用です。
私の場合はとにかく麻雀の勉強ですかねー。
そしてお客さんの情報交換とか。
麻雀プロの試験とかはあるのですが、受けるのにけっこうお金がかかるし、受かったら受かったで実費で毎週リーグ戦とかに参加しなくてはいけなくなるし、他の雀荘で働く気も無いので受けません。
それにまだまだ麻雀が頭脳ゲームとしても認められてないと思うので(^-^;)

ところでみるくさんの言ってる自営業とはどんな職業のことでしたか?

  • みるく

    みるく

    すごい!色々な職業があるんだなあ!驚きです✨
    やはり、努力されているのですね!

    うちは車です!

    • 3月30日
  • サナ♡

    サナ♡

    人に旦那の職業聞かれた時の説明が面倒くさいのでカルチャー教室の講師って言うとなおさら興味もたれてけっきょく全部説明することになっちゃうのです(>_<)
    どんな職業にせよ、一緒にやるなら詳しくなることが一番ですよね。
    あとは自営業の旦那さんは気楽でやってるかと思いきや、けっこうストレスや孤独感を抱えているので精神的に不安定になりやすいのでそれをわかってあげるように気遣い出来るように努力したり。、

    • 3月30日
MM

私も主人が自営の車屋です。
たまに頼まれごとをするくらいで、特に手伝ったりはしていません💦
私が車のことが皆無なので😅

  • みるく

    みるく

    コメントありがとうございます!
    頼まれごととはどんなことですか?
    おしえていただければありがたいですo(^▽^)o

    • 3月30日
  • MM

    MM

    誰でもできるようなことですよ!
    名義変更に行ってきてとか車検の書類書くのを手伝ったりとかです😅💦

    • 3月30日
  • みるく

    みるく

    そうなんですね✨
    ありがとうございました💓

    • 3月30日
ちゅあ

いいえ!☺️💓
旦那の仕事を手伝ってる友達も身近には少ないし、
同じ業種、同じ境遇の方に出逢えるとは思ってもいなかったので私も嬉しいです!歳も近いですし😊
個人的にDM送れたらいいのですが、ここはできなそうですね😅(笑)
お互いがんばりましょー💋

  • ちゅあ

    ちゅあ

    あれ。返信になりませんでした😂(笑)ごめんなさい🙏

    • 4月1日