コメント
はじめてのママリ🔰
もともと膣にいる常在菌はグラム陽性桿菌です(ラクトバチルス)
グラム陽性球菌も表皮にいる常在菌に多いので、どちらも検査で陽性になってもおかしくはありませんが…なにか変わった細菌でも検出されたんでしょうか???
お風呂や仲良しは問題ないと思いますよ。
はじめてのママリ🔰
もともと膣にいる常在菌はグラム陽性桿菌です(ラクトバチルス)
グラム陽性球菌も表皮にいる常在菌に多いので、どちらも検査で陽性になってもおかしくはありませんが…なにか変わった細菌でも検出されたんでしょうか???
お風呂や仲良しは問題ないと思いますよ。
「お風呂」に関する質問
部分共用型二世帯住宅で 2階が自分たちの空間で 1階に共用のお風呂と洗濯機があります。 1日に何回も階段を昇り降りしないといけないので ストレスが溜まりに溜まっています。 階段を見るだけでイラっとしてしまいます…
生理中のワンオペお風呂どうしていますか? 寒くて湯船につからせたいのですが タンポンって漏れてこないですかね? タンポン普段しない派で😭 1歳7ヶ月なので一緒に湯船に入りたいなと🥺
子ども2人を自宅保育中の方、お風呂や寝かしつけは夫婦のどちらがされていますか? 0歳と2歳の子どもを自宅保育中です。 今はお風呂と寝かしつけは主に夫がしてくれています。 寝室の状況が変わることもあり、お風呂と寝…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
元々いる菌なんですね😳!
黄色ブドウ球菌とか他の菌の名前も言ってました!
膣錠で痒みは軽減されて出血はなかったと答えたらそれならもう大丈夫〜!と軽く流され結局よく分からないまま終わってしまいました💦