※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しろいいぬ🔰
妊娠・出産

妊娠後期で性別診断が不安。女の子と言われたが、後で男の子に変わった経験談に疑問。女の子診断は毎回される?

妊娠後期です。
健診で毎回性別聞いてますか?💦
1人目は男の子でどうみてもそうだねって感じだったのですが(笑)今回女の子と言われてます。
しかし後半で男の子に変わったと言う経験談を聞いてからちょっと半信半疑に🤣
特に女の子診断の方は毎回聞いてましたか?

コメント

▶6人の怪獣

聞きませんでした🙃
自分で見てわかったり、先生から「うん、女の子で変わりないですね~」って言われたりでした🫠

  • しろいいぬ🔰

    しろいいぬ🔰

    聞かなかったんですね!今回の産院は先生から言われる事あんまり無いので羨ましいです😂回答ありがとうございます!

    • 4月30日
☺︎

後期ならもう子宮とか見えてると思いますよ😌それも含めて女の子と言われてるのかと😊

  • しろいいぬ🔰

    しろいいぬ🔰

    女の子と言われたのは中期だったのですが、なるほど、子宮が見えるようになるんですね😊回答ありがとうございます!

    • 4月30日
  • ☺︎

    ☺︎

    20w頃には子宮ができるので中期で確認できますよ☺️上の子いて妊婦生活大変だと思いますが無理しないでくださいね😌✨

    • 4月30日
むぅ

22wで女の子と初めて言われて、その次の25wでも確認しましたが、それ以降は聞いてないです!
だから女の子だと思ってます✨

  • しろいいぬ🔰

    しろいいぬ🔰

    私もそれくらいに言われて聞いてなかったのですが、今更ちょっと半信半疑に🤣
    回答ありがとうございます!

    • 4月30日
はじめてのママリ🔰

1人目18wで女の子確定と言われて
もう1度22wに聞きました!
それっきり聞かなかったです!

今回の産院は毎回男の子だね〜って言われるので聞いてないです😂

  • しろいいぬ🔰

    しろいいぬ🔰

    皆さん中期以降は聞かない方多めのようですね✨男の子だと分かりやすいですよね🤣
    回答ありがとうございます!

    • 4月30日
えと

こちらから聞いたり、先生から声かけてくれたりでなんだかんだ4回くらい続けて確認してました😹

男の子かな?→女の子だね!→あれ?男の子だ!→この前性別いいましたっけ?笑

という感じで、後半で確定した感じです😂笑

  • しろいいぬ🔰

    しろいいぬ🔰

    途中で変わったりすると何回も聞きたくなっちゃいますね😂
    先生も伝えた性別覚えてないだろうししれっと変わってたらどうしようと笑笑🤣
    回答ありがとうございます!

    • 4月30日
ちょこ

3回聞いて女の子だったので、それ以来は聞いてません!!!

  • しろいいぬ🔰

    しろいいぬ🔰

    私もあまり見えなかった時含めて3回聞いたので信じようと思います🤣
    回答ありがとうございます!

    • 4月30日
はじめてのママリ🍊

聞きました!
ずーっと確定せず「多分女の子…かなー?」だったので🤣結局産まれるまで、「多分女の子だと思う」って感じでした笑

  • しろいいぬ🔰

    しろいいぬ🔰

    産まれるまで!はっきり見せてくれなかったんですかね😂
    私も今回女の子…だと思う…うん、だと思います!みたいな先生なので気になりました🤣笑

    • 4月30日
  • しろいいぬ🔰

    しろいいぬ🔰

    回答ありがとうございます!

    • 4月30日
  • はじめてのママリ🍊

    はじめてのママリ🍊

    はっきり見えた事がないですねぇ…😂
    なんかめちゃくちゃ同じ感じです!!笑笑 ちなみに技師さんドクター5.6人診てもらいましたがみんな揃って同じように「多分…だと思う…」「ぽいけどなー」でした🤣

    • 4月30日