コメント
はじめてのママリ🔰
全く私と一緒です☺️5wで絨毛膜化血腫で切迫流産でした!が赤ちゃん元気に育っていて、子供もいるので安静ってわけに行かないですが、張り止め、出血のお薬を飲んで、血腫も小さく数も減り今落ち着いてます。自宅安静なら1~2週間様子見でお休みできると少しでも安心かなと思います。心拍確認にして血腫の様子次第で仕事復帰できるのが一番かと。病院の先生にはなんて言われましたか?
はじめてのママリ🔰
全く私と一緒です☺️5wで絨毛膜化血腫で切迫流産でした!が赤ちゃん元気に育っていて、子供もいるので安静ってわけに行かないですが、張り止め、出血のお薬を飲んで、血腫も小さく数も減り今落ち着いてます。自宅安静なら1~2週間様子見でお休みできると少しでも安心かなと思います。心拍確認にして血腫の様子次第で仕事復帰できるのが一番かと。病院の先生にはなんて言われましたか?
「妊娠初期」に関する質問
最近になり後期づわりがひどいです。 一回は必ず吐きます、そしてずっと気持ちが悪いです( ; ; ) 妊娠初期は10回以上吐いていたのでそれよりは ましですが😭 同じ方いらっしゃいますか😓
妊娠初期に小さめの絨毛膜下血腫があった方、お話聞かせてください。 茶色のおりものが続いていて受診したら小さめがあり、まだ出血はするだろうけど茶色なら問題ないし、良くあることだからと、特に安静の指示もありませ…
妊娠初期で出血があり、その日病院に行ってエコーで元気な赤ちゃん確認できても次エコーしてた時心拍止まってたりすることもあるでしょうか、、、とってもとっても不安でお腹の子を信じたいけど不安が強すぎて次病院行く…
妊娠・出産人気の質問ランキング
りり
私も今日出血とホルモンのおくすりを貰い、2週間自宅安静の診断書がでました🥹
はじめてのママリさんはほぼ寝たきりで過ごされましたか?
はじめてのママリ🔰
抱っこ以外の重い荷物持たずで、この時期なのでBBQしたり、子供公園連れてったりしてました!張る時は休んでって感じで、今のところ新しい出血がないので気休め程度で休んでます!