
ドラム式洗濯機の購入について相談です。乾燥機能も欲しいが、現在の8kg洗濯機よりも大きいものが必要。しかし、乾燥まで一気にできる7kgのドラム式では1回に洗える量が少ない。皆さんはどうしているのか、2回洗うしかないでしょうか?
洗濯機の買い替え
縦型の8kgを使っていますが、1回で回せない時があり、もっと大きいものが欲しいです。あと乾燥機能も。
ドラム式がいいなと思ったのですが、乾燥まで一気にしようとすると7kgが最大量のようで、これだと今使っているものの方が1回に回せる量が多い状態になってしまいます。
ドラム式で乾燥機能も使っている皆さま、どうしているのか教えてください。
やはり、2回回すしかないでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

むーさん
SHARPのドラム式を使ってます🤲
うちは洗濯は11キロ、乾燥込だと9キロです🤔
7kgしかないのはどこかのメーカーを絞っていますか?💦
5人家族で1日多くて2回回します😭

退会ユーザー
ドラム式乾燥機付きで洗濯11kg乾燥6kgを使っていますが乾燥するのに何キロとか気にした事なかったです🤣
量が多いと終わる時間がながくなるだけなんで(笑)
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
量が多いと乾燥機能が動かないのかと思っていました。
量が多くなっても乾燥できない訳ではないのですね。
終わる時間が長くなってもすぐに着られる位に乾くのですか?- 4月30日
-
退会ユーザー
すぐに着れるくらいに乾きますよ!😊
シワになるものは乾燥機回したらしわくちゃになるんでシワにならない服やズボン、タオル、下着、靴下類だけ乾燥回しています!- 4月30日

たた
乾燥機能使い始めるとわかるのですが、これは乾燥かけたくないなというのが出てきます😂
あと大きいものとか乾きにくいものは急ぎではなければ干しておいてもいいかな、というものとか。
私は洗濯乾燥を夜のうちにやって、朝は乾燥機使わなくていいものを洗濯だけして干してます。
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
ケーズデンキで聞いたら、日立の洗濯13kg乾燥7kgが最大と言われました。
お店によって取り扱っている機種が違うのかもしれないので、シャープで探してみます。