※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2人目ママ
家族・旦那

旦那の兄の子供には入学祝いを送られていたが、自分の子供には送られない。親戚の葬儀で香典を出すためとの連絡があり、気持ちが複雑。

旦那さんのお兄さんの子2人に今まで入学の度にお祝いを送ってきました。
でも今年入学のうちの子にはお祝いがありません。
忘れてるのかくれる気がないのか。
と、思っていたら親戚が亡くなったとかで香典立て替えておくとの連絡…
モヤモヤが止まらない。

コメント

ミク

うちもです!!
うちは義弟ですが誕生日、お祝い系渡してましたがうちの子の時になると義母立替の出産祝いのみ。

  • 2人目ママ

    2人目ママ

    なんなんですかね?
    もらうだけもらっておいて。
    ほんと腹が立ちますよね。

    • 4月30日
  • ミク

    ミク


    ほんとですよ!!
    主人に任せてたのが私のミスで毎年誕生日に1万も送てたみたいでうちの子は一回もなし!
    なんなら、昨年義弟家族と会った時何もプレゼントも無し、お礼も無しでしたね😠

    旦那も旦那で義母から言われた通り振り込んでました💢

    • 4月30日
  • 2人目ママ

    2人目ママ

    世の男性ってなんで見栄っ張りなんでしょうかね?
    うちのも超見栄っ張りです。
    子供2人ほぼプレゼントなんてもらったことないです。
    まじケチです!

    • 4月30日
はな

うちもですよ!
なんならうちは双子だからって半分こです。損してます😵‍💫

  • 2人目ママ

    2人目ママ

    双子だから半分!?
    それは酷すぎますね。
    でもうち2人目の時は親戚とかからはお祝いもらえず、旦那の実家の方からのお祝いは額が凄い下がってました。

    • 4月30日
  • はな

    はな

    そうなんですか!?2人目でもそんな事あるんですね…
    ずーっとモヤモヤ引きずりますよね。元々大嫌いだから関わり避けてます😂

    • 4月30日
  • 2人目ママ

    2人目ママ

    ほんとです。
    モヤモヤがずっと消えずです。
    私は割と旦那さんの実家好きだったんですけどね。
    お金の事や子育てへの価値観の違いでちょっと今は遠ざかってます。

    • 4月30日
  • はな

    はな

    べったりいるよりいいかと思いますよ!あまり深く関わるとまたモヤモヤ増えそうですし😅

    • 4月30日
  • 2人目ママ

    2人目ママ

    ほんとそうですねー。
    簡単に行ける距離でない事を今は良かったと思ってます。

    • 4月30日
  • はな

    はな

    このままお祝い貰えずであれば一生モヤモヤだと思いますがお互い頑張りましょう😭

    • 4月30日
  • 2人目ママ

    2人目ママ

    子育て頑張りましょう!

    • 4月30日
はじめてのママリ🔰

うちもですー💨
義理妹ですけど…
あちらは三兄弟で一番下の子とうちの子が同い年なので忘れてるとか絶対あり得ないんです
義理両親、義理妹家族、我が家でご飯食べに行ったりするんですが
お会計しに行くのは毎回義理父と私の旦那で
義理妹とその旦那は座ったまま談笑してます😮‍💨
一番注文してるのに…
本当モヤモヤしますよねー

  • 2人目ママ

    2人目ママ

    それは確信犯ですねー
    妹だから良いとでも思ってるんですかね?
    かなりモヤモヤしますね。
    うちは連絡入れないと何言われるか分からないので入学式の日に電話したんですけどねー。
    ほんとモヤモヤします。

    • 4月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義理妹(と言ってもあちらの方が年上)の事は前から無理だったんですけど
    その旦那もかなりのケチで気が利かないし
    我が家が引っ越した際に新居に遊びに来たんですけど
    まさかのサンダル&素足で家に上がって来て…無しだな!ってなりました😫

    えっ…連絡したのにお祝いなしなんですか?
    義理兄の奥さまは何も言わないのでしょうか
    モヤモヤが止まりませんね

    • 4月30日
  • 2人目ママ

    2人目ママ

    素足…それはほんとにないですね。
    うちはどちらかと言うと義理兄がそういう事しないんです。
    お年玉も義理兄の奥さんがくれる感じです。

    • 4月30日