

ぽんちゃん
生後3ヶ月頃から、階段降りる&立ち上がる時に膝が痛くて整形行ったら私も水が溜まってました😂床からは痛くて支えがないと立てなかったです〜😭
正座が出来なくなったら水抜くからおいで〜と言われ湿布を貰いました。水を抜く勇気はなく、気休め程度の膝サポーターをしてましたね🤔あの頃はずーーっと立って抱っこしていたのでそれが1番負担になっていたんだと今になって思います。
月齢が進み子供を抱っこして寝かし付け等…から開放されたら自然と膝の痛みは消えてて今はなんともないです!笑

ママリ
接骨院で働いています!
立ったり座ったりしゃがんだりする方に多い症状です!
水を抜いてもまた溜まります。
膝には元々水はあるものです。
それをすっからかんに抜いてしまうと骨同士、関節の摩擦があり、痛いのは繰り返します。
接骨院でも治療をすることができますが、水を抜くことはできません!
水を抜きたいなら整形、抜きたくないなら接骨院ですかね🤔
コメント