住まい 住宅ローンで借りた金額よりも少ない費用で済んだ場合、残ったお金はすぐに残債に充当できますか? 住宅ローンで借入した後に余った分って、どうなりますか? 例えば、銀行から4000万借入した後に、設備契約の見直しなどをして実際にかかった費用が3500万に減った場合、差額の500万はすぐに住宅ローンの残債に当てることができるのでしょうか? 最終更新:2024年4月30日 お気に入り 2 住宅ローン うなり 銀行 はじめてのママリ🔰 コメント はじめてのママリ🔰 銀行次第かもですが、できました😇 とゆうか、銀行側からいくら以上残ったら繰り上げ返済してください!と言われました😊 4月29日 はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます。 そうなんですね! ローン申請したものの、冷静になると、あまりにもの大金に急に怖くなってしまいました😅 これから設備などを詳しく決めていくので、削れるところは削って、余ったら繰上げ返済希望で銀行さんに聞いてみます😭 ありがとうございます! 4月30日 おすすめのママリまとめ ローン・銀行に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
そうなんですね!
ローン申請したものの、冷静になると、あまりにもの大金に急に怖くなってしまいました😅
これから設備などを詳しく決めていくので、削れるところは削って、余ったら繰上げ返済希望で銀行さんに聞いてみます😭
ありがとうございます!