![ℳ.ℬℰℛ𝒪𝒢𝒜𝒪𝒦𝒜🥧腰💥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
30分寝てからなかなか起き上がれず、夕飯作りたいけど、明日はお弁当日。早寝早起きして頑張らなきゃ。ソファーの根っこ取ります。
疲れて30分寝てからなかなか起き上がれずグダグダ🫠
そろそろ夕飯作らなきゃ🍚💦
しかも明日のりたんの初お弁当日🍱だから早寝早起きして頑張って作くらなきゃ🥹💦
とりあえずソファーに生えた根っこ狩り取ろう🛋
- ℳ.ℬℰℛ𝒪𝒢𝒜𝒪𝒦𝒜🥧腰💥(生後4ヶ月, 4歳7ヶ月)
![ℳ.ℬℰℛ𝒪𝒢𝒜𝒪𝒦𝒜🥧腰💥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ℳ.ℬℰℛ𝒪𝒢𝒜𝒪𝒦𝒜🥧腰💥
お弁当の下準備も今夜やれるところまでやっておかなきゃ🏃♀️💨
![ゆゆ三姉妹ママ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆ三姉妹ママ♡
やっほ〜!
体調どうかな??
初お弁当反応が楽しみだね🥰
-
ℳ.ℬℰℛ𝒪𝒢𝒜𝒪𝒦𝒜🥧腰💥
ゆゆちゃんコメントありがとう☺️🫶
悪阻はほぼなくなった🥹🙌
でもさ、生理痛みたいな腹痛と腰痛があって😵💦
1人目の時はこういうのなかったんだけどゆゆちゃんそういう痛みある🥲?
ゆゆちゃんは体調どう🥺?
喜んでもらえるように張り切って作る☺️🎶- 4月29日
-
ゆゆ三姉妹ママ♡
つわり無くなっただけでも
救いだね😭
腹痛と腰痛あるよ😭
私は出血もしたからそのまま入院だったけどお腹痛かったりしたらできるだけ横になってた😭
私今切迫で入院中だよ〜😭- 4月29日
-
ℳ.ℬℰℛ𝒪𝒢𝒜𝒪𝒦𝒜🥧腰💥
本当に救い🥺
安定期に入ったんだなって実感してる🥺
出血もあって入院になっちゃったたんだね😭😭😭
やっぱり横になるしかないのか😭😭😭
金曜日に健診行って相談したら今のところは問題ないから張り止めの薬とか出せないし痛い時は安静にしてって言われてさ😣
どうも仕事中に痛む事が多くて困った😥- 4月29日
-
ゆゆ三姉妹ママ♡
結局相談しても
安静にって言われるだけだよね😱
安静にできてたら
困ってないんだけどね😫
わかる、仕事中しょっちゅう
張ったり痛かったり😭
仕事中は安静になんて
できないもんね🥲- 4月29日
-
ℳ.ℬℰℛ𝒪𝒢𝒜𝒪𝒦𝒜🥧腰💥
ホントに💦
上の子のお世話あるのに安静なんてできないよね😱
やっぱり仕事中はそうなのか😭
時短とか自宅療養の指示も出せるよって先生には言われたけど産休までまだ4ヶ月あるのに今からそんなんできないしと思ってとりあえず様子見してる😭
切迫になっちゃったら臨月までずっと安静入院になっちゃう感じ😭?- 4月29日
-
ゆゆ三姉妹ママ♡
みなみちゃん予定日いつなのー?
次の子保育園どうするとか
考えてる??
たしかに産休とかそういうの考えたら簡単に時短とかできないよね💦
とりあえず出血落ち着いてきたから明日点滴外して張り返しがすごいみたいだから
それ乗り越えたら退院できるみたい🥹早く仕事したい😭
お金稼がなきゃ(笑)- 4月29日
-
ℳ.ℬℰℛ𝒪𝒢𝒜𝒪𝒦𝒜🥧腰💥
10/9だよ👶🍁
ゆゆちゃんは7月末辺りかな👀?
うん、2人目の保育園は育休1年半取って復帰するつもり✋
1人目の時9ヶ月で復帰したんだけどもう大変過ぎて💦
4月入園じゃないと難しいから6ヶ月で0歳児か1歳6ヶ月で1歳児クラスに入れるしかなくてさ🥹
しかも私1人しかいなくて、常勤必須だからパートで復帰って選択肢はないからフルタイムか時短にしてもらうしかないんだ🥲
産休入るにも代替えの人雇ってもらって引き継ぎしてからじゃないと入れなくて🥹
そうなんだね🥹✨️
ずっと安静とか辛過ぎるもんね😭💦
ちなみにさ、私お腹が張るって感覚が全然わからないんだけど痛いのとは違うの😣?- 4月29日
-
ゆゆ三姉妹ママ♡
私はお盆前だよ!
夏の妊婦辛いよね😭💦
そうなんだね、私も最近ずっと考えてて7ヶ月で0歳児入園にしようかなって
最近思ってるけど悩んでる😭
なかなか産休入るのにも大変そうだね😭復帰はフルタイム??
お腹張ってるのは
お腹がカチカチになって
グーってパンパンになって
ちょっと息苦しくなる😭- 4月29日
-
ℳ.ℬℰℛ𝒪𝒢𝒜𝒪𝒦𝒜🥧腰💥
真夏だね🥹🌴🌺
1人目の時は6月に産んだから夏の妊婦初体験🥶
今から恐れている…
7ヶ月かぁ😣悩むよね💦
2人目以降って風邪引いた時の兄弟間の兼ね合いも考えなきゃいけないじゃん😢?
戻っても結局ずーっと行けませんってなったら自分だけじゃなくて周りも困らせちゃうなと思ってさ😭
一応フルタイムで復帰して無理そうだったら時短にしようかなって🥹
お腹がカチカチになって息苦しいのね😱💦
聞いただけで怖い😱💦- 4月29日
-
ゆゆ三姉妹ママ♡
しかもここ最近の夏って
異常な暑さだからかなり心配😨なんせ職場が暑くて🤣
そうだよね〜悩むよ悩む😭
一歳児よりやっぱり0歳児が
入りやすいみたいだから
うちは0歳児で入れる予定だけど早すぎるかなって悩んでる😭
仕事して育児してってなると
週数進むと張りやすくなるかもしれないね😭- 4月29日
-
ℳ.ℬℰℛ𝒪𝒢𝒜𝒪𝒦𝒜🥧腰💥
確かに💦💦
でも身体冷やせないし心配だよね💦💦
そうだね、1歳児だと希望の所に入れるのか問題が深刻😮💨
上のお姉ちゃん達の時はどうだったの👧?
上の子がいると切迫になりやすいって言うもんね😢
私お腹張ったりする事まずなかったから感覚もよくわからないし不安だ🥲- 4月29日
-
ゆゆ三姉妹ママ♡
長女は3歳まで一緒にいて
次女は4月生まれだから
0歳児クラス11ヶ月で入園したんだよね!
同じところに入れたいから
やっぱり7ヶ月で預ける
しかないのかなーって😫
仕事もしてるし気をつけないとだね😭
やっぱり動き回ってると張りやすくなるみたい😭- 4月30日
コメント