
コメント

🍊mikan🍊
上の子の時、絶不眠になって心療内科行きましたが、眠るにはリラックスすることが大事です。
ハーブティーを飲んだり、蒸気でほっとアイマスクを使ったり、深呼吸したり…寝ようと思って、眠れるものではないです。かえって眠れなくなります。
私もいま二人目で、ずーっと寝不足と戦ってます。これ、上の子の時は生後4あたりからまとまって夜寝てくれるようになりました。ママリさんはあともうちょっとの辛抱です。薬はできれば使わない方が良いです。
🍊mikan🍊
上の子の時、絶不眠になって心療内科行きましたが、眠るにはリラックスすることが大事です。
ハーブティーを飲んだり、蒸気でほっとアイマスクを使ったり、深呼吸したり…寝ようと思って、眠れるものではないです。かえって眠れなくなります。
私もいま二人目で、ずーっと寝不足と戦ってます。これ、上の子の時は生後4あたりからまとまって夜寝てくれるようになりました。ママリさんはあともうちょっとの辛抱です。薬はできれば使わない方が良いです。
「サプリ・健康」に関する質問
去年末に、娘に水いぼができてしまい 最初は取ったのですが痛かったみたいでギャン泣きで 自然治癒させようということになったのですが... 全然治らなくて、1〜2年かかるのか と覚悟してたのですが 最近、膿が出たり血が…
縄跳びってダイエットのための運動としておすすめなんでしょうか? 縄跳びなら、縄跳びなくてもエア縄跳びできそうだなーって思うのですが、ぺたんこのお胸を守るにはどうしたらいいのでしょうか? おすすめのブラとかな…
首が痛くてしんどいです。。 一昨日寝違えたのか、朝起きたら首が痛くなり、その日慣れないデスクワークを丸一日したら悪化、今朝は明け方痛みで目が覚めました。 朝イチ整形外科に行き、筋肉のこりが原因とのことでし…
サプリ・健康人気の質問ランキング
ママリ
回答ありがとうございます🙇♀️
常に緊張しているのでリラックスとは程遠い生活でした💦
ハーブティー探してみます!
ホットアイマスクはあるので、早速つけてみます✨
薬しかないかなと思っていたので、まずは試してみます!
お二人目おめでとう御座います!寝不足おつらいですね😓
4か月あたりで楽になるとのことで、もうちょっと耐えます☺️
心が軽くなりました、ありがとうございます☺️