※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

哺乳瓶の消毒、水蒸気か薬液か、どちらが楽でお得か知りたいです。

先輩ママさん達おしえてほしいです!

哺乳瓶の消毒、水蒸気でやるピジョンのやつか、
薬液とかのつけておくやつ、
どっちが楽ですか??

また、水蒸気タイプは、17000円くらいでしたが、
薬液のやつは一本800円くらいで売っていて、
どっちが最終的にお得なんだろうかと思ってます!

コメント

るい

私は液体使ってましたー!
液体だと、ノロや嘔吐などの消毒にも使えるので赤ちゃんいなくても時々使ってます(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういう時も使えるんですね!ありがとうございます😊

    • 4月29日
しお☘

私も薬液消毒派です。
次の子も薬液予定です。
つけっぱなしで使うときに水をきって使えるので楽です。
薬液も24時間で交換なので、1日1回夜に変えるとか決めればいいのでそれで対応します。

あと、通常時以外にお出かけ用、旅行用に哺乳瓶1本分の消毒できるパックは買ってあります。

上の子のときは1歳過ぎくらいまで薬液消毒してましたが、離乳食始まったら正直不要なので半年くらいまでの利用だと考えたときに費用対効果を考えると薬液でいいかな?と思っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    乾かしたり、すすいだりはしなくていいんですか??

    • 4月29日
  • しお☘

    しお☘

    はい。私はお水測るのも結構適当なので、ピジョンのミルクポンSを使っています。2〜4リットルなら1包入れればいいですし、1時間以上つけていればすすぎ不要だし結構楽です。
    粉なので保管場所も取らないです。
    https://products.pigeon.co.jp/item/index-2299.html

    • 4月29日