※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

お庭や外構の遊び方について相談です。我が家はフェンスがないため、タープテントで目隠しをしています。他の方はどのように遊んでいますか?

お庭か道路や隣家から見える方や、フェンスなど仕切りのないオープン外構のかた、こどもの庭遊びどのようにしていますか?(特にこれからプールなど)

我が家は分譲地の通路への出入りの関係で、フェンスがつけられずオープン外構です💦
少しでも目隠しにと思い、タープテントを買ってみました😂
みなさまどんな風に遊んでいますか??

コメント

ママリ🔰

外から丸見えでプールしてます😂最初はタープにサイドを付けて丸見えにならないようにしていましたが、ご近所さんが丸見えでしていたので、もういいかなーと思って外しちゃいました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️
    そうなんですね✨笑
    まわりがやってると心強いですね...!!

    • 4月30日
まひまひ

水着を着てるし長袖のラッシュガードも着せて肌の露出は少ないのでお庭で普通にやってます😊
日除けのためにタープはしてます!
ご近所さんとは仲が良いし、みなさん昼間はあまりいないので気にせずに遊んでます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️
    仲良しなの羨ましいです✨我が家のある分譲地はまだ建設中のところが多くて💦

    • 4月30日
はーちゃん

分譲地に住んでます。
後が空き地で丸見えで嫌でしたが建物がたち見えなくなりました。
分譲地の方は見えますが他の方は平日いないことが多いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️
    そうなんですね✨
    我が家も、他の家とは道挟んで駐車場か家の裏側なのでそれほど気にしなくてもいいのかな...?と思ってきました😅

    • 4月30日
SSMaM

お庭オープンです🤣面してる道路が農道なのであまり人通りもないし、周りの家もフェンスしてないのでつけませんでした。
プールしますがラッシュガード着てるので特に気にしてません☺️日除けにタープテント買って、そのテントにサイドシェード?がつけれるのでそれで少し目隠し出来るかな?という感じです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️
    タープテント、サイドシェードつきのものにしました!使えそうで良かったです~✨

    • 4月30日