
1歳児の発熱対応について質問があります。 ①寝苦しそうにしているが寝ている時、解熱剤は必要でしょうか? ②夜間救急に連れて行くべきでしょうか? ③半袖パジャマで寝ていて手足が熱い時、冷やした方がいいでしょうか?
1歳児の発熱対応について
今子供が39度の発熱です。
初めての発熱で、てんぱっております😭
寝てはいますがいくつか質問させてください😭
①寝苦しそうにしていますが寝てはいます。
こういった時も解熱剤使ってあげた方がいいのでしょうか?
②今すぐにでも夜間救急に連れて行くべきでしょうか
③半袖パジャマで寝ていますが、手足はあついです。冷やした方がいいのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月, 2歳2ヶ月)
コメント

ままり🐈⬛
①寝れているなら様子見で大丈夫です
何度も起きてしまうとか、ぐったりしてきているとかなら解熱剤使ってあげてください
②私なら寝ているうちは様子を見ます
③手足が熱いなら熱が上がりきっているという事なので、冷やすなら脇の下や鼠径部などですね(嫌がりそうですが)

はじめてのママリ🔰
おかしな様子がなければ翌朝まで様子を見ます。
上の方のコメントにあるように、起きてしまうようであればタイミングを見て解熱剤を飲ませるかも知れません。
朝起きても熱が下がらないようであれは休日診てもらえる病院へ、下がれば平日に病院へ連れて行きます。
お子さんの発熱ご心配ですね。一晩で何事もなく下がりますように。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭 起きてからも機嫌が悪く下がらないので、病院連れて行きます💦
- 4月29日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭朝になっても下がらないので病院連れて行きます😭💦
ままり🐈⬛
ご心配ですね😭
出来れば発熱から1日経っていると良いと思います。
コロナインフル検査しても出ないことがあるので💦
早くよくなりますように…
はじめてのママリ🔰
昨日今日と連れて行き
中耳炎が悪化しているとのことでした。💦