
産まれてから、子供が深い眠りについたとき、たまに無呼吸になりNICUにはいっていた方いますか?(病気ではない)
産まれてから、子供が深い眠りについたとき、たまに無呼吸になりNICUにはいっていた方いますか?(病気ではない)
- 𝑘 𝑡 _(1歳0ヶ月, 1歳0ヶ月)
コメント

あちゃんママ
上の子が何度か無呼吸になり
保育器に1日だけ入院しました。チアノーゼなどでないし、
まだ呼吸中枢が未熟だから
様子見となりました。
私は心配症だったので、スヌーザヒーローを子どもにつけて寝てました。

はじめてのママリ
先日出産したのですが、赤ちゃんが産まれてから眠ってる時に酸素濃度が低くなってしまうらしく保育器の中で酸素を供給されながら生活してました😣
他に検査してもなにも異常がなく産まれた時のストレスだろうとのことでした💦
一緒に退院できず私だけ退院しましたが明日やっと退院できるようです☺️
-
𝑘 𝑡 _
わたしは、まだ未熟だからと言われすでに20日たちました💧全然退院の目処がたたず、はやく一緒にかえりたいです😢
- 4月28日
-
はじめてのママリ
赤ちゃんが未熟なゆえのって私も何回も言われ、でもこの状態で一ヶ月以上入院してた赤ちゃんはいないですよと言われていました😣
ですが実際いつになるかわからないしほんと不安ですよね😣💦
双子ちゃんなんですね☺️
体重は小さく産まれたとかありますか❓- 4月28日
-
𝑘 𝑡 _
え〜もうすぐ1ヶ月たつ🤣🤣
無呼吸になるのが、弟くんひとりだけなのですが
2100くらいでうまれ今はすでに2400あります🥲- 4月28日
-
はじめてのママリ
そうなんですね!
うちの場合3000で産まれても未熟と言われ2週間入院していたのでその子によりけりで安定するまでもう少しかかるのかもしれないですね😣
でも症状が出なくなってから7日間様子見るというのはとても安全をみてですね❗️
うちの場合2日間大丈夫だったら退院できますみたいな感じなので本当に大丈夫なのか心配です😅- 4月28日
-
𝑘 𝑡 _
先生いわく、新生児なら誰にでもおこるらしく、無呼吸になるのもほんの数秒みたいで、自力でまた呼吸はしてるみたいです💧
せっかく5.6日状態よくても7日目にまた無呼吸でたら退院できないと言われて、なんだかそのストレスも最近でてきてしまいました😭- 4月28日
-
はじめてのママリ
私も先生に産まれてからすぐお腹の中と外との区別がつかなくなっちゃって呼吸を忘れちゃう赤ちゃんは結構いるみたいなことを聞きました!
6日間とか連続でよくても7日目にまた無呼吸が発生する場合もあるんですね😣💦
今は何日間とか症状ないときもあったんですか?
親としてはほんと心配になりますよね😣- 4月28日
𝑘 𝑡 _
それでも1日だけなんですね💧わたしはすでに20日たちました😢まだよくなった状態が7日間続かないと退院できないみたいで、心配です
あちゃんママ
今もうすでに20日経過したんですね。。。心配ですよね。
大切な大切な我が子ですもん。
病院も子どもさんが退院しても
安心して育児できるよう7日と
決めているんでしょうね。