![はじめてのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目の出産は早くなる可能性があると言われました。自然な出産を希望しています。出産時間が短くなるといいです。
二人以上出産されてるママさん、出産にかかった時間どうでしたか?
今日健診で入院案内もあり、その流れで、2人目は産まれるの早いと思うよ、特に1人目との差もそんなあいてないからね~って助産師さんに言われました😲
出産時間早く済みますかね?(笑)
早く出てきて欲しいです、長い間陣痛に耐えたくないです(笑)
息子は破水からの促進剤でめっちゃしんどかったので、欲をいうなら陣痛からの自然な出産が良いですが😂
- はじめてのママ(生後6ヶ月, 2歳2ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
こんにちは!
私は1人目、予定日1週間すぎても子宮口ガチガチ0センチで促進剤使って26時間でした笑
2人目は、予定日2日過ぎた日に自然陣痛から始まり、なんとかそのまま促進剤使わずに出産でした。15時間でした!
確かに2人目は早くなりましたが元々の時間が長かったのでしんどかったです😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
めっちゃ早かったですよ!
1人目が18時間、2人目5時間です😊
流れもわかってるし、開くのも早いしで1人目よりすーごい楽でした!!
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
一人目も早かったですが
二人目は本格的な陣痛時間は
30分程でした!
5歳差でしたが経産婦さんは
早いよ〜と言われていたので
早いと思います☺️
私も耐えたくなかったので
子宮口7センチになるまで
歩き回って糖分摂って靴下で足首
温めて挑みました😂
スポーンと出てきてくれたら
いいですね🥺
![ままり👶🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり👶🏻
1人目は自然陣痛で11時間くらい
2人目は促進剤使用してから3時間しないで産まれました👶🏻
1人目の時より痛みに耐える時間が少なかったので楽でした🤣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ早かったです!!
1人目は中々出てきてくれなくて途中促進剤使いましたがそれでも出てこず吸引分娩でした。22時間かかりました!
2人目は陣痛開始から痛みが尋常じゃなくて急いで病院駆け込んで即内診したらすでに子宮口全開でした!
病院着いて30分で産まれ陣痛開始から2時間ちょっとでした😳
めちゃくちゃスピード出産だったので産んだ後も実感湧かなかったです笑
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
1人目約5時間
2人目約4時間
全然半分じゃなかったねと助産師さんと話してました😂
ちなみに3人目は約3時間でこれまたあまり変わりませんでした笑
1人目と2人目は1歳9ヶ月差
2人目と3人目は1歳5ヶ月差です
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは2人共5時間です😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子8時間、下の子10時間で下の子のときの方がめちゃくちゃしんどかったです🙇
出生体重が大きめだったのでそれでしんどかったのかもしれませんが、なかなか出てこなかったです💭
![はじめてのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママ
皆様コメントありがとうございます💕
だいたいのママさんはやっぱり2人目の方が早いということで、期待しておきます(笑)
1人目は私が妊娠中体重増加が結構あり、子供の出生体重3650で、助産師さんに3650gまでだったら次はすんなり産めると思うって産後言われたので、体重増加をおさえてて
昨日の妊婦健診で赤ちゃんはちょうど平均ど真ん中だねって言われたので
2人目は3500未満じゃないかなぁと思っています😌
すんなり産まれるよう体重管理しっかりしていきたいと思います😁
コメント