![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園に草刈機や歯の出た物があり、安全に不安を感じています。先生に伝えずに我慢するのは難しいので、園に改善してほしいです。どうすればいいでしょうか?
子供が通ってる保育園についてです。
子供が遊ぶ場所の近く(滑り台の横など)にカバーはかけてあるけど草刈機何個も置いてあったり、立てかけてあるものには歯がでているものもありました。
しかも置き方もコードとかぐちゃぐちゃなんです。
玄関のすぐにあるので、帰る時に遊んでる子もいるし
日誌には滑り台で遊んだとか書いてあるので、何かあったらと思うと怖いです。
最初はたまたまかな?と思ってたけど、毎日出てるのでそろそろ我慢の限界で…
でもこれを先生に言うと気まずくなるかなと思って中々言い出せません。
転園もなかなか難しいので園に改善して欲しいです。
こういうとき、みなさんどうしますか?
- はじめてのママリ
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うわー……これは怖いですね💦😱
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子供が普通に歩いて触れるとこにあるなら
これって子供触ったりする危険性はないですか??ってききますね💦なんでも触りたがりなので触れる位置にあるのは正直こわいですと伝えますね
怪我してからでは遅いです
-
はじめてのママリ
普通に歩いて触れるところにあるんですよね…
なんなら滑り台の真横なので、滑り終わった後また階段登ろうと回る時普通にぶつかってる子をみました。
やはり伝えたほうがいいですよね…
むしろ先生たちはこの状況で危ないとか思わないのかも疑問です。
本当は気まずくなるのも嫌だから市から伝えてもらおうとかも考えたんですが…💦💦- 4月28日
はじめてのママリ
やばいですよね
逆に誰も気にならないのか疑問です…