
コメント

はる
ご懐妊おめでとうございます!同じく体外受精で授かり、BT10の判定日ではhCG86と基準値に届かず、ずっと不安しかなかったのを覚えています😣
わたしのクリニックはBT14の再判定以降7週まで診察なかったので、6週の頃どれくらいだったかわからないのですが、
7w1dでちょうど胎芽10mm/胎嚢20mmでした!
エコーには7w2dって1日早めの日にちが書かれていたので
恐らく6週ピッタリで3.3mmは妥当な大きさなのではないかと予測します!
このまま成長するか心拍ちゃんと確認できるか毎日不安ですよね💦でも今ママにできる事は赤ちゃんを信じてあげて、赤ちゃんのために食べて、ゆっくり休む事です😁そろそろつわりも始めると思うので思う存分好きなもの食べてくださいね!(わたしは前日までつわり全くなく不安だなあって思ってたのに7w1dの夜から一気に押し寄せて20週過ぎても吐いてました😭)
心の安定剤にネットで検索した結果載せておきますね😊

はじめてのママリ🔰
体外受精なのでズレはないです!
6w0dで心拍確認できてれば上等です✨️一安心ですね☺️☺️もう心拍確認できちゃえば胎嚢は気にならなくなるので胎児と心拍だけ気にしてれば問題ないですよ✨️!
-
あーちん🐻
ありがとうございます🙇
GW明けの受診が不安であり楽しみでありです🥲🤍
また気になってしまったのですが卵黄囊が大きい気がします。
どう思いますか?- 4月29日
-
はじめてのママリ🔰
その時の写りでそう見えることあります☺️数字見てる限り誤差ですし、正常範囲内だと思うので大丈夫です!赤ちゃん大きくなれば卵黄囊も見えなくなるので🥹!私と2日違いです!明日5w6dですが心拍確認の予定です。お互い元気に育てて会えるのを楽しみにしましょう💗
- 4月29日
-
あーちん🐻
ありがとうございます🙇
卵黄囊気になりすぎてまたCLで診ていただいたのですが角度の差らしいので問題なしだそうです!
本当ですか2日違い◎
無事に心拍確認できますように😌- 5月1日
-
はじめてのママリ🔰
5w6dで心拍確認できました☺️ありがとうございます🎶
- 5月1日
-
あーちん🐻
良かった良かった😩
お互い無事に赤ちゃんに会えますように😌- 5月1日
あーちん🐻
ありがとうございます🙇✨
同じ体外受精の経験者の方からのアドバイス心強いです🥲🤍
1週間後、胎芽と胎嚢の大きさもちょうど同じくらいに育ってくれたらいいなぁ😫😫
なんだか空腹時の胃のモヤモヤが少し出てきた感じなので今のうちにいろいろ食べます!
ちなみに初期の頃って鮮血混じりのおりものとか出たことありますか?わたしここ5日間くらい1日1.2回は出ていてお医者さんからも安静に、しか言われないので不安です(´・ω・`)