
コメント

さゆ🔰
ほぼベビーフードで完了しました!
(作ったとしてもお粥を大量に作って冷凍とかそんなレベル)
何gか覚えていませんが、ベビーフードの袋に書かれている対象月齢の袋を1袋あげてました!
完食してくれてたしもっと欲しがる感じもなかったし、体重も平均をずっと推移してたので、それで問題なかったと思っています!
さゆ🔰
ほぼベビーフードで完了しました!
(作ったとしてもお粥を大量に作って冷凍とかそんなレベル)
何gか覚えていませんが、ベビーフードの袋に書かれている対象月齢の袋を1袋あげてました!
完食してくれてたしもっと欲しがる感じもなかったし、体重も平均をずっと推移してたので、それで問題なかったと思っています!
「離乳食」に関する質問
上のお子さんが保育園などに通ってる方、離乳食2回目はいつあげてますか? 今は9時頃保育園に送って、帰ってきてから9時半〜10時くらいに1回目をあげてます。 夕方〜は 16時半 お迎え→帰宅後上の子の散歩に付き合うこ…
もうすぐ1歳1ヶ月離乳食が怖いです。 手掴み食べやだんだんと固形になっていく離乳食、ただただ窒息が怖いです。詰まらせたらどうしようと不安がずっとつきます。丸呑みタイプのベビーなので余計に心配です、ある程度の固…
もうすぐ生後半年の子がいます。 3月末から離乳食を始め、もうすぐ1ヶ月になります。 ですが、毎日はあげていません😅 用事があったり、私がちょっと今日はいっか〜となって、まだ10回くらいしか食べていません。 食材のア…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
7ヶ月になったら1袋あげてみます!
ベビーフードでも全然体重とか気にすることないんですね✨
ほんとに料理できないので安心しました!