![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ストローが先でもいいかもですね!
うちはコップ飲みはマンチキンの取っ手がついてるカップ?で練習しました!
落としたりしなければ、溢れにくいので助かりました
![ゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆ
ダイソーのトレーニングコップがいいと聞き
それで練習してます🥺
-
はじめてのママリ🔰
ダイソーのトレーニングコップ買いました❣️
両方取手があって飲み口が斜めのやつですよね❓
赤ちゃんに持たせて飲ませていますか❓- 4月27日
-
ゆゆ
そうです!
まだ持たせては無いですけど
口付けて上手く飲んでくれてます!- 4月27日
-
はじめてのママリ🔰
すごいですね✨
お母様が持って飲ませる感じですか❓
どれくらいで飲めるようになりましたか❓- 4月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
スプーンで慣れたらダイソーの練習用コップで飲ませてました。
だいたい飲めるかな?ぐらいでストロー練習させました。
-
はじめてのママリ🔰
やはりスプーンで上手に飲めるようになってからがいいですかね✨
- 4月27日
![よち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よち
普通の子供用コップで少しずつ傾けて飲ませてます。最初はダダ漏れでしたが、顎下におしぼり当てて一緒に下唇を閉めるように指を当ててました。まだ口から出てくることもありますが、上手になってきました☺️
-
はじめてのママリ🔰
なるほど❣️
やってみます☺️- 4月27日
![あーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーママ
一歳前くらいで牛乳が飲めるようになってからバナナジュース作って飲ませてたらコップ飲み習得しました😌
水やお茶よりもドロっとしてるのでゆっくり流れてくるのでコップ飲みに繋がるみたいでやりました!
少しずつ牛乳の量を増やしてサラサラにしたりしてステップアップしながらやってたら水やお茶もこぼさず飲めるようになりました😌
それ以外はお味噌汁などを直接飲ませるくらいしかしてなかったです!
-
はじめてのママリ🔰
特に練習されずに出来られたんですね🥰
アドバイスありがとうございます♪- 4月27日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
調べてみます♪