![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
モーニング行って美容系の何かメンテナンス行ってランチ食べるかカフェいくかします!夜は銭湯行きます!!!!!!!!
一人時間できたらいつもこのコースです🤣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ずっと1人時間満喫しようと考えてましたが、いよいよ最終日目前にして、敢えて子供を保育園お休みさせて、最後の″育休中毎日繰り返した日々″を過ごそうかなぁなんて思ってます。
朝起きて授乳して、遊んで絵本読んで一緒に朝寝して、起きたら離乳食食べて遊んで。
お昼寝したら私はサッとお昼ご飯食べて。
起きたら離乳食食べさせて支援センターへ遊びにいく。
遊んだら買い物へ。
帰ってきたら夕寝。その隙に夕飯の支度をしたりアニメを見たり。
夕飯は家族で揃って一緒に食べて、お風呂入って就寝。
こんなのんびりした平日時間を過ごせることってもう2度と訪れないし、特に行き慣れた支援センターが平日にしかやってないので、この過ごし方もいいな、なんてついさっき思い至ったところでした(笑)
-
ままり
わぁ素敵ですね😭✨
平日時間に追われずにゆっくり過ごして思う存分一緒にいて、この時間大切だったなぁと読んで改めて思いました😌
でもうちの子慣らし保育に熱であまり行けてなくて、いきなり時間のびるのも負担になるかと先生と相談し慣らし保育の延長みたいな形で預けることにしてて🥲
なので私の分まで、ゆったりおふたりの平日時間楽しんでください〜!!✨- 4月27日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
うちも慣らし保育2週目で初めて熱出して1週間通えませんでした😂
最初はいろいろもらっちゃいますよね…
子供の負担とかもやっぱり極力少なくしてあげたいですもんね!
その分ままりさんもゆったり時間過ごせるでしょうし、ままりさんとお子さんお互いWin-Winな1日が送れますように☺️- 4月27日
-
ままり
はじめての熱だったんですね、それはなおさら心配でしたね😭本当にいろいろもらいました…(笑)
お互いいい1日にして復職後も頑張りましょう💪♡
コメントありがとうございました!- 4月27日
ままり
そのコース最高すぎます🥳🥳🥳まつパ行く予定なんで一緒ですね♡
夕方お迎えなんで夜行けないんですが、昼間に銭湯行こうかな…🥰(笑)
ありがとうございます!!!