
コメント

はじめてのママリ🔰
電気1〜1.3万、ガス4000円前後です😊
はじめてのママリ🔰
電気1〜1.3万、ガス4000円前後です😊
「住まい」に関する質問
子ども置いて実家に帰ってきてます パパだけで子ども2人を育ててくのは可能でしょうか? 手続きなど色々どうしたらいいかわかりません とにかく人と一緒にいるのが苦痛なのです。 引っ越して新しく新生活するにはどこが…
前の道と右の道がどちらも住宅街です。 車も全然通るところで、その道通らないとお家帰れません🫠 ですが、住宅街の前の道で子供たちはボール遊びなどしており飛び出してきたり本当に危なくて😭 親が見てる時もありますが、…
最近の新築(木造)ってこんなもん↓ですか? 例えば今日だと、うちの地域は晴れてカラッとしていて少し風があります。でも日に当たるとすごく暖かいという過ごしやすい日なのですが、これが家の中だと日が入る部屋もそこ…
住まい人気の質問ランキング
三児のママ
どこ使ってますか?戸建てですか?🥺
はじめてのママリ🔰
中電と静ガスです☺️
はじめてのママリ🔰
戸建てです。
三児のママ
東邦ガスでまとめてて今電気ガスで
2.6万ほどですが高いですよね🥹
他検討してるんですが…
はじめてのママリ🔰
我が家はガスがエコジョーズが付いているので安いのだと思います😉 5人家族、電気426kWhで1.2万、ガス17㎥で4500円でした。
料金だけでは比べられないので使用量も見た方が良いと思います。
三児のママ
我が家もエコジョーズです😭
電気616で1.7万、ガス52で9千
なのでただの使いすぎ…?ですかね。
去年となにも使い方変えてないのですが😭
はじめてのママリ🔰
電気代自体は上がっていているので使い方を変えなければ多分安くはならないと思います💦ガスは4人家族以上で平均43なので我が家は少ないのだと思います。お風呂のお湯をためて私と子ども3人が入って(ただ湯船にためる→湯船のお湯で体を洗う→お湯につかる→湯船のお湯で頭を洗ってお湯を使い切る。使い切れる位しか元々ためない)、旦那のみ短時間でシャワーなのが大きいかもしれません。同じ市内でエコジョーズあり、同じガス会社でもママリの回答でやはり使用量が多い人は1.5万とかでした。電気は今の時期はエアコンは付けない(夏はリビングと寝室で使うだけでどちらか片方だけ使うことが多い。24時間つけっぱなしはない)、ドラム式の洗濯機の乾燥は毎日使う感じで夏だと1.8万位の時もありました。乾燥機を使わなければ数千円は安くなりましたが、今は仕事が忙しいので干す時間も無いので使っています。
三児のママ
お風呂のお湯自体あまりためず、
温度も40℃です😭
何度設定にしてますか?
エアコンもつけてないし、
ドラム式ではないので洗濯は
外干しか雨の日は扇風機と
サーキュレーターです( ᐪ ᐪ )
値上がりのせいですかね…
はじめてのママリ🔰
お湯は40〜42度です😌あとは追い焚きをしていたり、使用量が多いのか…
電気はいつの時間が使用量が多いかとかスマホとかから見れませんか?