![みお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
気になるようなら一度検査を受けてみてはどうでしょう?
入学前までにどうでしょう?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
発達の検査を受けれる病院や療育センターなどです。
何も問題なければ性格ですし、対処法なども相談できると思いますよ。
-
みお
調べてみます!
ありがとうございます😊- 4月26日
![JIKI](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
JIKI
園では指摘ないですか?
家だけでしたら性格だと思います。
園や外でも同じ感じでしたら何か特性があるかもしれないです。
一回園にも相談しても良いと思いますよ。
うちは年少の終わりに相談したら園でも問題ありました。
私から聞かななければ伝えてくれませんでした。
すぐに自治体の発達相談へ行って、児童精神科を紹介して貰って検査しました。
自閉スペクトラムでした。
今は療育やリハビリに通いつつ成長しています。
下の子産まれて育てづらさが分かるの同じです。
-
みお
そうなんですね!
保育園の先生に相談してみようと思います🤝🏻
ありがとうございます😊- 4月26日
みお
検査と言うのはどこで受けるのでしょうか?