※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままま
ココロ・悩み

軽度知的グレー、不安感の強い年長娘がいます。支援級(知的).支援級(情緒).通常級とめちゃくちゃ悩みます。情緒の場合は、近隣小学校にないため、送迎が必要になります。どうしてるかな〜〜。

軽度知的グレー、不安感の強い年長娘がいます。
WISCうけましたが、1足りずギリ軽度知的、でも次回はとれるかもしれないとのこと。
支援級(知的).支援級(情緒).通常級とめちゃくちゃ悩みます…
情緒の場合は、近隣小学校にないため、送迎が必要になります。
みんなどうしてるんだ〜〜。

コメント

ママリ

悩みますよね💦
うちも不安感が強い知的障害ありの息子がいて、いま幼稚園年長です。
うちの地域も知的と情緒で別れてるのですが、どっちがいいのかわからず…
大きな声を出したり怒ったりする子を怖がるのですが、その年の子供のタイプによるところが大きいみたいで本当に迷ってます💦
とにかく支援級を見学してみようと思ってます

今日、発達センターの人と話をしたところ、先生や生徒はその年によって変わるけど、それより支援級の人数の差があるのでそれを見ると良いかも
あと、トイレをチェックする親御さんが多いよ と教えてくれました
トイレがきれいか、自分の子が使いやすそうかというところがかなりその後に影響するようです

  • はじめてのままま

    はじめてのままま

    わー同じ境遇の方いて嬉しいです!
    どっちもかかっているので、本当悩みます
    とりあえず現状のメンバーの空気感を知っておくのは大事そうですよね
    私も見学してみようと思います、ママリさんところは見学までの流れはもうわかっていますか?何月くらいなど

    定員いっぱいな感じなのか、ゆったりめなのかでもちがいますよね
    トイレたしかに大事ですね!!
    検討中の2校は多分古そう…でもしっかりチェックしようと思います
    和式全然使ってないので、それもクリアせねば😮‍💨
    ありがとうございます!!!

    今日WISCの結果でたんですが、やっぱそうだよなと思いつつショックもあり😂
    親としてどっしり構えていかなきゃな…と思いました

    • 4月26日
  • ママリ

    ママリ

    見学はいつでもいいみたいで、学校に電話して教頭先生に繋いでもらえばいいと聞きました
    4月はバタバタしてるから、GW明けがいいかもねーとのことでした!
    早めに行こうと思ってます

    和式トイレうちも無理なので…できたらトイレが新しく、見慣れた感じのものだといいなと思ってます💦
    うちも簡易検査で今日DQが出たのですが、年齢の半分くらいということで…小学校不安いっぱいです😂

    • 4月26日
  • はじめてのままま

    はじめてのままま

    そうなんですね!!
    うちのとこは通っている療育園経由で連絡がくるらしく…まだかかりそうです。
    知らないより知って早く安心したいですよね

    そうですね、私もそう思います
    トイレ苦手なので…大人でも綺麗な方がいいですしね
    私も不安です😭ほんとに

    生きてるだけで丸儲けの心理に辿り着きたいです笑

    • 4月26日
はじめてのママリ🔰

すみません、間違って消去してしまいました💦

放デイはMAX23日利用可能で、2箇所を週3と週2利用しています。平日だけだとほぼ利用出来ています。
学校終わったら放デイの車が迎えに来て、放デイが終わったら学童に車で送ってもらい、夕方私が迎えに行ってます。
長期休みは学童に放デイの送迎が行ってくれ、仕事が終わったら学童に迎えに行く感じです。

  • はじめてのままま

    はじめてのままま

    なるほど、、!フルで使えてる感じなんですね!
    放デイの日数はこちらが希望すれば何日でも…っという感じでしょうか?
    お仕事もされていて尊敬です🫠🫠

    • 5月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    MAX23日というのは、ひと月あたりの上限です。ひと月23日以内におさまればオッケーで、複数の事業所を使うこともできます。
    児童発達支援と同じように通所受給者証が発行されてます。
    どの事業所も、毎週何曜日に利用したいかの希望を出して、空きがあれば利用できる感じでした。ひとつの事業所で全ての曜日の利用は空きがなくて難しく、2か所の事業所を利用することになりました。
    (3箇所利用してる人も知ってますが、管理が大変そうです💦)
    こちらの地域はわりと事業所が多いほうだと思いますが、送迎の有無や、各事業所に定員があるので(1日あたりの利用者数の上限が10人が多かったです)そもそも利用できる空きがあるかどうかの確認が必須でした💦

    夫の収入だけでは心許ないので働かざるを得ないだけで、できれば働きたくないです🤪
    宝くじでも当たらないかな〜🤣🤣🤣

    • 5月3日
  • はじめてのままま

    はじめてのままま

    すごく丁寧にご説明いただきありがとうございます!!
    併用大変ですよね💦
    うちも療育でさえ3カ所行ってましたがなかなか大変でしたので、理想は2ヶ所くらいなのかなぁ…と思います💦
    そうか、空きがあるかどうか…自分の仕事のスケジュールもあるし大変ですね😭

    みなさん頑張っているんですね…私も自分を奮い立たせねばと思いました、ありがとうございます😭

    • 5月3日
れお

息子と同じです!

息子も不安感強く、大人とならめちゃくちゃ喋るのに同い年の子とだけだと場面緘黙気味でした💦

ウィスクも69😅

勉強は好きなので情緒と悩みましたが、うちの学校の情緒が荒れ気味でしたので、知的にしました!
知的は75以下までしか入れないそうです!

保育園時代は行き渋りがすごくて参ってましたが、今は学校楽しいと行ってくれて嬉しいです、😭

ちなみに、支援級で送迎だと補助金出る場合ありますよ☺️
他にも一年生だとランドセルや学用品や給食費半額など🤝所得によりますが💦

送迎は大変かもですが、見学に行って雰囲気が良さそうなら良いかもですね☺️

結局は担任と仲間によるところが大きいかもですが💦
その小学校の雰囲気で大体わかるかもです☺️

  • はじめてのままま

    はじめてのままま

    コメントありがとうございます!!
    ウィスク全く同じかも…!!
    うちも勉強は割と好きで…悩んでおります。

    えーすごい変化ですね😭😭😭
    おうちでも毎日ワークとか何かされていますか?
    情緒に比べ勉強の進度が違ったりするとも聞いたのですがどうでしょうか?

    現状メンバーと、入学した後のメンバーのこともありますもんね!
    まずは見学かなぁ〜〜
    うちは夫が通常級にいれたい!って感じで…めちゃ迷います😭😭
    補助金のこと知らなかった!!
    詳しくありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 5月3日
  • れお

    れお


    家ではスマイルゼミしてます😊

    一応先生に勉強はすきなので出来るだけ交流と同じ進め方でとお願いしてあります☺️

    宿題も問題なく交流と同じ量でやってます☺️

    旦那さんの気持ちもわかります!!
    わたしも通常級で行けそうなのになぁー
    支援級に入れて差がひらいたらどーしよー
    と思ってましたが、入れてみたら割と要望も聞いてくれるし、困った時に助けてくれるので、
    息子も安心して通えていて低学年のうちは入れて良かったと思っています☺️
    交流にも仲良しの子がいて、普通に遊んだりしてますよ🤝😊

    • 5月3日
  • はじめてのままま

    はじめてのままま

    おぉ〜なるほど!やっぱそういうのやったほうがよさそうですね✨

    あ、そういう要望の仕方もできるんですね🥹すごい…
    それなら目も多い支援級という選択もいいなぁ

    そのあたりの選択は両親で一致していましたか?
    うちは療育園に行っているんですが、同性の同い年の子がいなくて💦
    定型の子供同士の関わりが全くないため、本人も友達が欲しいけどどうしたらいいかわからないようです。
    その辺のもどかしさもかなりあって🥲

    いいなぁ。
    なんかこんなことばっかり言ってすみません😂めちゃめちゃ丁寧にありがとうございます!!!

    • 5月3日
  • れお

    れお


    うちも意見割れていました😂
    旦那は普通級か通級だろうと😂

    最終的には行くのは息子で、やれる事も個別の声かけがないとぼーっとしちゃったりするので、その辺で結局しんどくなるんじゃないかと説得して、保育園の先生とも話あってきめました😂

    なるほど!療育園同い年いないのですね!😳
    そーなると小学校も人数すくないですか??
    少人数の小学校なら普通級でもやれるかもですね👀
    あとは、1年生のうちはお手伝い先生って人いませんかね??

    • 5月3日
  • はじめてのままま

    はじめてのままま

    そうだったんですね😭😭
    なんか多分、療育園でもここまでグレーのグレーなのうちくらいで。
    夫が通常級でっていうので悩んでますって言ったら先生はああ…って遠い目をされているのに気づきました😂

    大変だったんですね💦
    うちの子は通常でも支援でも、きっと何かの壁にぶつかると思うから、今この悩んでいる時間が壁にぶつかったときに頑張る燃料(私の😂😂)になるんだろうなとは思うんですが、なかなかしんどいですね🫠

    最寄りの小学校は1クラス25〜27人くらいですかね。20人くらいがよかったなーなんて😂
    情緒のある離れた小学校は通常級1クラス22人くらいで。
    離れた小学校だと最寄りに転校するタイミングだったりが結局本人の心的負担になるというのが夫の言い分なんですよね。
    わからなくもないんですが…強い口調なんで、そんなの私もわかんないよーー!!と言いたい。笑

    あ!そうですよね、きっといると思います🙏ちなみに先生方との相性はどうですか?みなさんいい先生ですか?そこ大事ですよね😭

    • 5月3日