
コメント

はじめてのママリ🔰、
もちろんですよ!胃腸炎なら嘔吐や下痢、熱ですかね?伝えると、吐き気止めや整腸剤、解熱薬を処方されますよ!吐いて飲めないから座薬が良いと伝えましょう!苦しそうで脱水症状が出ているなら点滴もありますよ!
はじめてのママリ🔰、
もちろんですよ!胃腸炎なら嘔吐や下痢、熱ですかね?伝えると、吐き気止めや整腸剤、解熱薬を処方されますよ!吐いて飲めないから座薬が良いと伝えましょう!苦しそうで脱水症状が出ているなら点滴もありますよ!
「病院」に関する質問
質問です!生後5日目ベビなんですが、13時にうんちしたきり出ていないです🥹 嫌がって浣腸させてくれなくて。。様子みててもいいんですかね😔 いつまで出なかったら病院行った方がいいとかありますか?
産後の生理って、飛ぶことありますか?🥺 ルナルナでの生理予定日は、7月9日(早くて5日,遅くて12日)でした。 半年前に産後の生理が再開してから、あまりズレることはなかったのですが、今回はまだ生理が来ません💧 先月は2…
妊娠5週3日で胎嚢確認のみでき、次は3週間後と言われましたが、ちょうど自分の結婚式、新婚旅行が3週間後から控えているので、妊娠7週3日に(前回から2週間後)に受診しようと考えてます🥺 流石に指示に従わないとダメで…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
にい
ありがとうございます!!
病院に連れていくのも一苦労ですが貰ってきます💦
はじめてのママリ🔰、
私は基本風邪薬は粉で貰って混ぜて飲ませてます(薬が日持ちするので)解熱薬も貰っておくと、いざ熱が出た時に使えて応急処置には助かりますよ!なかなか来れなくて薬多めにください。と伝えてみてください!解熱剤も座薬と粉があります! 6時間ほどで切れるので寝る時間に合わせて飲ませてあげると夜もお互い少しは休めるかなと思います。大変ですが無理なさらずお子さんが寝たら一緒に寝て休んでくださいね。 by胃腸炎の子供2人を世話しながら嘔吐している母より。(感染に気をつけて!)