
ハンディタイプのブレンダーと置き型のミキサー、どちらが使いやすいか教えてください。
ミキサーやブレンダーについて。
お使いの方いらっしゃいますか?
ハンディタイプのブレンダーと、置き型のミキサー、どっちが使いやすいでしょうか?
お使いの方、良い点悪い点教えて頂きたいです。
- りんりん(8歳, 10歳)
コメント

h0ta
ブレンダーしかもってませんが
ハンディなので鍋のなかで潰せたりするので楽です!
あとは先を変えればみじん切り混ぜるとかできるのでつかいやすいかなー(´・∀・`)
悪い点は音が結構するかなー

ゆんた
ミキサー以前使ってて現在はブレンダーです。
鍋で直接出来るのはやはり嬉しいです♡ミキサーの時はポタージュ作るのでもめんどくさかったですが、ブレンダーなら鍋でがーっとしたら終わるので。
離乳食でも初期は大活躍でしたし꒰ ˘͈௰ ˘͈ ૢ꒱
-
りんりん
すみません💧下にコメントしてしまいました。
- 3月29日
-
ゆんた
私的にはブレンダーのが使いやすいです😄
音はどっちにしてもうるさいし、コンパクトで扱いやすいって考えたらブレンダーかなと(*´∇`*)
私はsirocaのです。
今も一応ミキサーもあるんですけどねー…戸棚の奥の方で眠ってます…😂- 3月29日

りんりん
両方お使いになって、やっぱりブレンダーの方が使いやすいでしょうか?
移し替えたりっていう作業が少ない分、楽チンそうです☺
どちらのメーカーの物をおつかいですか?
りんりん
色々な使い方ができるのですね!
重さなどはきになりませんか🤔?
またどちらのメーカーのをおつかいですか?
h0ta
そんなに重くはないですね
片手で大丈夫ですよ。
ブラウンの黒い4役のやつ使ってます(・∀・)b