
人見知り中の子供を預かった経験がある方、どんな様子だったか教えてください。
人見知り中子供を預かって貰ったことがある方いますか?
私自身、リハビリに行かないと行けなくなってしまいました。一応住んでいるところは6ヶ月から見てもらえるのですが、絶賛人見知り中ですごく心配です、、
もちろんプロの方ですが、知らない人に抱っこされると私が抱っこしないと泣き病みません(人見知り泣きした後は夫の抱っこでも泣き病みません😂)
顔を見たりお話されたりするのは平気なようですが、抱っこが嫌みたいです
もし預けたことがある方は、どんな様子だったお聞きしたいです😭
- ママリ🔰(1歳11ヶ月)
コメント

スポンジ
義理姉の子を何度も預かったことありますが、意外となんとかなりますよ。
機嫌も悪くなるしなくけど別に赤ちゃんだしそれくらいねって感じでした。
笑って遊ぶ時もありましたし!
たまたま相性が良かっただけかもしれませんが、最初なんて義理姉から『めちゃくちゃ人見知りでいやなひとだと鼻出ててもふかせてくれないし、抱っこもさせてくれなくてけってくる、マジでやばいからごめんね』って言われたくらいなので普段は本当に酷い😅
実際旦那だとやばかったです。
今はもう小1ですが頑固すぎて笑えるくらいです。
ママリ🔰
笑って遊ぶ時もあるときいて安心です🥹
相性とかもありますよね!あとは預ける前に何回か会えればいいのですが、、
けってくるってすごいですね😂
いつか大きくなった時にこんな時もあったな~って思えますよねきっと☺️