
コメント

のの
うちも使っていましたが、やはり立てるようになっちゃいました。
常に近くにいられればいいですが、私はキッチンを行ったり来たりとかしていたので…危ないので使うのをやめました。
立たないようにするには肩ベルトが必要なので、机に挟むタイプで立たないようにすることはできなかったです。
立つようになってからは、床に置くタイプのハイチェアにチェアベルトしています!
元々肩ベルト付きのチェアもありますよね!
のの
うちも使っていましたが、やはり立てるようになっちゃいました。
常に近くにいられればいいですが、私はキッチンを行ったり来たりとかしていたので…危ないので使うのをやめました。
立たないようにするには肩ベルトが必要なので、机に挟むタイプで立たないようにすることはできなかったです。
立つようになってからは、床に置くタイプのハイチェアにチェアベルトしています!
元々肩ベルト付きのチェアもありますよね!
「子育て・グッズ」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
やはり限界が来てるのですかね。
ベルトきつめても出てきちゃいます。
肩ベルトの商品探してみます。