![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
偏食期では、好みが変わったり食べたくなったりすることがあります。振り回されることもあるかもしれませんね。
偏食期って、好みが行き来するものですか?
しかも昨日食べなかったのに今日食べたりとか…
一口食べてもういらない‼️ってプイッとされたものを翌日おいし〜♪と食べたりして混乱してます😵💫
こうやって振り回されるのが偏食期ですか?😂
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月)
コメント
![のの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のの
今同じく状況です😂
昨日食べてから今日も出してみよう!と思ったら食べなくて、日にち空けると食べたりして…
元々好きでよく食べてたのに、嫌いになったり。(これは単に味を覚えただけかもしれませんが)
食べなくなったものは忘れた頃にチャレンジしたり、細かく刻んでソースなどに入れたりしています。
食べる前提で出したのに食べなくて、代わりにすぐ出せるものがなかったりしますよね😂
はじめてのママリ🔰
ああ、わかりすぎてもう🥹笑
昨日まで大好物だったお菓子や毎日喜んで食べてたアンパンマンふりかけご飯🍚
沢山ストックしてたのに…🫠ってなりますよね😵
流行りがきて飽きるの早いの、うちだけかと思ってましたがよかったです😂
賞味期限見て、忘れた頃にチャレンジします😭
毎食(まだコレに飽きないでね🙏)と願いながらあげてます🤣