
授乳間隔が伸びて夜中も4時間おきに起きるようになりました。口寂しさではなくお腹が空いている可能性があります。昼夜の授乳間隔は関係ないかもしれません。
日中の授乳感覚が3時間から4時間程度に伸びてきたんですがそれと同時に夜中に起きる感覚も4時間ぐらいで起きるようになりました。
口寂しいとかじゃなくてお腹空いて起きてるんですかね?
夜中の場合は日中の授乳間隔は関係ないですか?
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
7ヶ月なら空腹ではないですよ。
日中の授乳感覚が3時間から4時間程度に伸びてきたんですがそれと同時に夜中に起きる感覚も4時間ぐらいで起きるようになりました。
口寂しいとかじゃなくてお腹空いて起きてるんですかね?
夜中の場合は日中の授乳間隔は関係ないですか?
退会ユーザー
7ヶ月なら空腹ではないですよ。
「授乳間隔」に関する質問
生後4ヶ月との日帰り旅行みなさん行きますか😢 小1の上の子が車で3時間くらいかかるところに遊びに行きたい!とリクエストがありました。 ゴールデンウィーク限定のイベントで行くなら学校がおやすみの日です💦 ・完母で…
授乳間隔こんな感じなんですが、これでいいのでしょうか。ご助言ください。 生後1週間です。 17時台の母乳の前に搾乳していて少ししか飲めなかったので泣いてしまい、18時台に搾乳追加しました😢 次は21時頃にミル…
生後3ヶ月の娘の吐き戻しについてです。 先程授乳をしたら、ねばねばした鼻水のような痰のような吐き戻しをしました。 授乳直後はいつもサラサラした吐き戻しなので心配です… 調べたらねばねばの吐き戻しは、時間が経って…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!
何時間ぐらいだと空腹なんでしょう…
夜中起きた時授乳のタイミングがわからなくて😓
ちなみに離乳食2回で1回あたり50gぐらいしか食べてません。
退会ユーザー
授乳が習慣で起きているだけです😂とっくに朝まで寝ていい頃ですね。
はじめてのママリ🔰
よく言う夜間断乳したら起きなくなりますかね?😂
退会ユーザー
そうですね笑
はじめてのママリ🔰
ちなみになんですが夜間断乳はミルクもあげないのですか?完母です。
退会ユーザー
ミルクもあげないですよ。あげたら意味ないです、同じことです😂