
授乳間隔が伸びて夜中も4時間おきに起きるようになりました。口寂しさではなくお腹が空いている可能性があります。昼夜の授乳間隔は関係ないかもしれません。
日中の授乳感覚が3時間から4時間程度に伸びてきたんですがそれと同時に夜中に起きる感覚も4時間ぐらいで起きるようになりました。
口寂しいとかじゃなくてお腹空いて起きてるんですかね?
夜中の場合は日中の授乳間隔は関係ないですか?
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)
コメント

退会ユーザー
7ヶ月なら空腹ではないですよ。
日中の授乳感覚が3時間から4時間程度に伸びてきたんですがそれと同時に夜中に起きる感覚も4時間ぐらいで起きるようになりました。
口寂しいとかじゃなくてお腹空いて起きてるんですかね?
夜中の場合は日中の授乳間隔は関係ないですか?
退会ユーザー
7ヶ月なら空腹ではないですよ。
「授乳間隔」に関する質問
朝から左の胸のしこりが痛い😣いつも授乳後に無くなるのに今日は無くならない…寧ろカチカチで酷くなってきている… 蒸しタオルしたけどよくならない😭何かいい方法はありませんか😭😭💦 今日に限って息子はたくさん寝てくれるの…
赤ちゃんとの夜間の過ごし方のコツ 産後入院中の妊婦です。 今日退院して赤ちゃんとの生活が始まります。 24時間母子同室で過ごしていましたが、夜の過ごし方のコツが掴めないまま退院となりました。 赤ちゃん、日中は…
生後2ヶ月授乳間隔について ここ最近夜は1度寝付いたら起きず 6時間寝ることが増えてきました。 私が6時間位で目が覚めるので その時は起こして飲ませているのですが 放っておくときっと7時間8時間くらい 寝るかと思いま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!
何時間ぐらいだと空腹なんでしょう…
夜中起きた時授乳のタイミングがわからなくて😓
ちなみに離乳食2回で1回あたり50gぐらいしか食べてません。
退会ユーザー
授乳が習慣で起きているだけです😂とっくに朝まで寝ていい頃ですね。
はじめてのママリ🔰
よく言う夜間断乳したら起きなくなりますかね?😂
退会ユーザー
そうですね笑
はじめてのママリ🔰
ちなみになんですが夜間断乳はミルクもあげないのですか?完母です。
退会ユーザー
ミルクもあげないですよ。あげたら意味ないです、同じことです😂