![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
抱っこ紐を買い足す!!!!
ちょっと痛手…買い足すならエルゴじゃなくてnapnapとか安価なやつかな…
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
おんぶ紐を買い足す!!!
安価だけどおんぶしか出来ないですよね笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
よだれカバーを買い足す!!!
楽天で1つ2800円…うーん
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
おんぶ紐、抱っこもできますよ〜
昔ながらのおんぶ紐と、おんぶもっこで抱っこもしたことがあります。
バックルのある抱っこ紐より装着がちょっと手間ですが😅
いいねで…とあるのにコメント失礼いたしました🙇
-
はじめてのママリ🔰
出来るんですね🥺✨
有益な情報ありがとうございます!
もう少し悩んで決めようと思います- 4月24日
-
はじめてのママリ🔰
🙇♀️🙇♀️🙇♀️🙇♀️
- 4月24日
![やっとま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やっとま
舐めることだけがネックならよだれカバーですね。
おんぶができない抱っこ紐とかなら、おんぶ紐買いますが・・・
-
はじめてのママリ🔰
ですよね、普通に考えたらそうですよね🥲
おんぶも出来る物です。
よだれカバーも結局やや染みるので、お金さえ許すのであればよだれカバーとおんぶ紐のダブル買いしたいです…
コメントありがとうございます🙇♀️- 4月24日
コメント