
コメント

y
元幼稚園教諭です🙌🏻
おうちの方と別れて少ししたら落ち着いてる子がほとんどです😊
y
元幼稚園教諭です🙌🏻
おうちの方と別れて少ししたら落ち着いてる子がほとんどです😊
「泣く」に関する質問
下の子2歳4ヶ月の子が小規模な保育園から大きい保育園に転園して4日! 凄い嫌がりようです。 明日は上の子が幼稚園スタートで集まりがあるので保育園にあずけたいのですが やすませたほうがいいでしょうか? 木曜金曜日も…
長文失礼します。 殴り書きみたいな感じなので文章ぐちゃぐちゃかもしれません。 良ければ優しいお言葉ください。🥲 最近、イライラの沸点が低くなったと感じてます。 生後4ヶ月の娘を育てているのですが、泣くとすぐイラ…
離乳食の食べが悪いので断乳を考えています。 生後11ヶ月、もうすぐ1歳になります。 昨日の朝方4時半頃に授乳しお昼間はもうなしと思ってましたが夕方の16時頃なにをしても泣く状態になり授乳しました。 夜間断乳をしてみ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてママリ🔰
安心しました😮💨でも年少で今年から通っているのですが土日挟むと月曜日は終始泣いています😭先生も困っている感じで。。
ゴールデンウイークが怖くなってきました笑
y
月曜日とか祝日あけなどは泣いてる子多いです😊
とくにまだ4月なので!!
どんどん慣れていきますよ〜!
おうちの方が笑顔で行ってらっしゃい〜てしてくれるお子さんのほうが落ち着くのが早かった印象あります!
はじめてママリ🔰
泣いている子がいたら先生はどうされますか?うちの子は今日泣いたり泣き止んだり不安定だったようで💦先生も困ってるだろうなと😭
y
付きっきりというわけにはいきませんが、よしよししながら他の子に声掛けしたり・・、お子さんによってはひとりで落ち着きたい?子もいたので、様子見ながらそっとしておいたり・・ですかね😊
正直毎年のことなので困ってもないと思います😂
年少さんは全クラス泣いてますよ笑
はじめてママリ🔰
全クラス泣いてるんですね😭いつも行くとうちの子だけ泣いているので🤣週明け終始泣いているのは発達がとか書いてあるのも目にして不安になっていました😢