
赤ちゃんが歩き始めたので、お散歩について相談です。靴やベビーカー、抱っこ紐以外に必要なものは何でしょうか?歩く練習が進んでいるので、準備したいと思います。
赤ちゃんが初めて歩いてからどれぐらい後からお外の散歩に連れていきましたか?😊
お散歩の時用意しておいた方が良いものは靴、ベビーカー、抱っこ紐など以外に何があるでしょうか🤔
気が早いですが最近ママやパパに捕まりながら歩くのが上手になってきたのと、その場で5秒ぐらい何にも捕まらず立つことが1日1回あるので歩き始めるのももう目と鼻の先かなあと思い何か準備しておきたいです☺️
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
コメント

ストラスアイラ
初めて歩いてから1ヶ月半くらいです♪
ファーストシューズと帽子買いました😊
最初は半径5mくらいのところを適当に歩かせて、靴に慣れてもらって、慣れたら手を繋いで歩く練習をしました♪
家の前が車通り多い様でしたら、公園までベビーカー押して行って、公園で練習の方が安心でいいかなと思います😊

ちゃんぴ
歩いてから1ヶ月後くらいにお散歩行きました😊
手拭きあった方がいいです!
お外に出るとなんでも触ります!石ころとかも食べようとします🤣
長く歩けるようになってきたら水分、日差しが強い時は帽子があったら安心ですね😳
あとはお外で靴履かせて歩く前に家の中で慣らした方が外出た時スムーズにいきます😊
-
はじめてのママリ🔰
だいたい1ヶ月後ぐらいの方が多いんですね☺️
確かに色んな所すぐ触りそうです!笑
手拭き、盲点でした🥹
水分と帽子も必須ですね😊
まずは家の中で履かせてみようと思います✨- 4月24日
-
ちゃんぴ
うちの子の場合ですが、ある程度家の中で歩けるしと思って外に出してみたら靴履くと歩かなくて😂
なので、家の前の駐車場で靴履いて歩く練習してからお散歩に出てました!
もう何でも触ります😂
石ころ、その辺に生えてる草、花は真っ先に行きましたね(笑)
そしてすぐ口に入れようとします(笑)- 4月24日
-
はじめてのママリ🔰
そんなこともあるんですね!🤣
まずはお庭とかで歩かせても良いかもですよね🥹
うちの子、あんまり口に入れる子じゃないんですがお外のものはわからないですよね🥹🫶- 4月24日
-
ちゃんぴ
靴に違和感があるのかもしれないです😂
なにこれ?って顔してました(笑)
初めて見るものなので、口に入れてしまうか入れなくても触ると思います🥹- 4月25日
-
はじめてのママリ🔰
何これって可愛すぎますね😂💓
その反応も楽しみです🥰
確かにそうですね、しっかり見ながらお散歩します🥹✨- 4月25日

kiki
私は5-6歩歩けるくらいになったらお散歩がてら公園連れて行ってました🙋🏼♀️
お散歩の時間にもよると思いますが、これから先は暑さも出てきますしマグ(水分補給)、帽子とかもあった方がいいと思います!あとはプレイウェアとかあると洋服汚れないし良かったです😊
-
はじめてのママリ🔰
5~6歩でも公園歩けるんですね🥹✨
確かに歩けるようになるかなという時期がもう夏ですよね😭💦
暑い時は無理せず夕方行きます😊
プレイウェアというのがあるんですね!
調べてみます😊- 4月24日
-
kiki
むしろ少しでも歩けるようになったのであれば、公園の方が練習させやすいかなと思います😆
今も店頭に並んでいるかは分からないですが、少し前までスリーコインズにありましたよー!- 4月25日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですねー!😆✨
確かに広いですし、早く行くのが楽しみになってきました!気が早いですが😂
スリーコインズ今度見てみます🥹- 4月25日
はじめてのママリ🔰
ファーストシューズと帽子、必要ですね❣️
靴になれてもらうのも絶対ですね!
家の周りめっちゃ静かなので、歩く練習たくさんできそうです😂
公園にも行きたいと思います😊