![福太郎2号](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![コタ・ナミのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コタ・ナミのママ
私も7歳、今度2年生の子供がいます、家は、逆で子供が先に帰ってくるので、ランドセルに長い紐で鍵つけてます、一年生になって、鍵の練習をして、すぐにできるようになりました
![ちりさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちりさ
うちは、ランドセルの小さいポケットに鍵かけるとこがあるので、電話コードみたいにくるくる巻きになってるキーホルダーをつけて、ランドセルからでものびて、鍵をかけられるのをもたせてます。
首からはやめたほうがよいと思います。
今、鍵の番号で家が知られてしまったり、明らかに鍵っ子ってわかるのはこわいです😰
コメント