最近の小学校事情が地域で異なり、主人との違いに混乱しています。子供の入学が心配で、神奈川の学校の決まりに戸惑いを感じています。
ジェネレーションギャップなのか、地域差なのか分かりませんが最近の小学校事情や主人の小学校での決まり?と私の小学校での決まりが違いすぎて混乱してます😇
こんなに違うものなのですか?
まだまだ先の話ですが既に子供たちの入学が不安です😇😇😇
主人▶︎30歳の代 神奈川県 私▶︎25歳の代 北海道
私の小学校ではランドセルでもリュックでもカバンは何でもOK。(私は小3からショルダーやリュックにしてました)
上靴も何でも🙆♀️瞬足履いてる子が多かったです。
体操服もなく、私服だったのでデニムで体育も平気でありました(私はジャージが嫌いだったのでほぼデニムだった気が)
主人の場合は全部違く、6年間ランドセル、靴も指定?やバレーシューズって言うんですかね、絵に書いたような上靴。体操服もあった。と聞きました。
こっち(神奈川や東京が生まれ育ち)の友人もほぼ同じことを言います…。
「田舎だからじゃない?」などとも言われますが私は札幌の栄えてる場所でした。少し離れた地域の地元の友人(小学校違う)も私と同じ感じだったので主人たちの話を聞いてビビっています。
娘、息子は確実に神奈川の学校のため違いすぎて私は決まりを見たりなんやりした時に浮きそう、まだ数年あるのに今から何も分からず恥ずかしい思いをさせそうで心配です🤣🤣
- おもち(1歳0ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント
ママリ
都会か田舎かというより、北海道とそれ以外って感じですね。
北海道の田舎でランドセルの件も靴や体操服の件もおもちさんと同じだったのですが本州のゲーム友達みんなからとても驚かれます!
わたしのところは中学校も上靴の指定なしでジャージ登校だったので、上靴がコンバース!?制服で行かないの!?って驚かれますし、上靴持って帰るのも自分のところは春夏冬の長期休みの時だけだったけど、毎週末だよ〜!と言われたり🙈
運動会の時期も違うし今のうちから北海道と本州の違い調べとくとアタフタしなくて済みそうです😂
はちの
道産子です!横浜在住で夫は横浜で生まれ育ちました。北海道は開拓地なので、たくさんの地域から来てるせいもあるのか、ゆるゆるでいいですよね…
ちなみに、バレーシューズのような上靴は高校まで続きますし、体育館は専用の指定シューズ(スニーカー)が必要になります。神奈川は体育館に行くのに、外廊下を通ることが多く(よく漫画に出てくるあれです)、体育館の床が傷つきやすいのが理由らしいです。
-
おもち
ゆるゆる過ぎて適応できません都会に!笑
中学高校は指定上靴でしたがバレー用スニーカー?みたいな感じであの白いヤツではなく普通のスニーカーでした。
中学は外靴は指定がなく、たまにローファーで参加してる子もいましたね……
高校は両方指定でスニーカーがあったので、登校は普通にローファー履いてました!
外廊下!廊下があって体育館自体は分離してましたが室内廊下だったのでたしかに新鮮です、雪がない分外廊下なんですかね🤔- 4月24日
はじめてのママリ
北海道だけですね。
私も札幌ですけど、ランドセルは3年生の時にはみんな使ってなかった。
時代も変わって、札幌でもランドセル6年使うのが主流です。
ただ、体操服や上靴は相変わらず指定はないことが多い。
あとは、上靴は学期ごとに洗うと思いますが、北海道以外の地域はかなり頻回に持ち帰って洗うみたいですよ☺️
札幌の運動会がコロナ禍の影響もあって5月と10月どちらかに分かれました。
道外だと違う月だと思います。
公立の高校に行くのが当たり前というか、頭の良い子は南高や北高だったと思いますが、道外だと私立に行くので公立は受験失敗した子だと思われます。
あと、小学校の違いよりも、すでに幼稚園から違ってて、北海道ならプレに通わせてたらほぼ入園できるけど、道外はプレ幼稚園も実は審査をされてて、抽選と言われてても、実は親子の様子を見て入園させたくない場合は、抽選の箱からすでに番号抜かれてて絶対に入れないようになってるとか聞きましたよ😭
札幌は学童に必ず入れるけど、児童館って感じのところしかなくてほぼ教育がないです。自由に遊ぶだけ。
道外の学童はちゃんと学習のフォローもしっかりしてくれます。
道外だとしばらく集団下校してくれるけど、札幌だと小1でも3日間だけです。
先週、小1が交通事故にあいました。
夏休みの長さが違うのは有名ですよね☺️
北海道も夏が少し長くなりました。というか、学校ごとに少し日数変えられるようになりました。
ゆぴち
私が北海道、旦那が東京、今は神奈川在住で子供が小学校に通ってます!
・上履きは毎週持ち帰ってくる
・ランドセルは6年間使用
・体操着あり
・1週間おきに給食当番のときは学校の給食着使用で、週末に持ち帰ってきて洗濯、アイロンがけをして週初めに持っていき、給食帽子は個人持ちのを購入
・年度はじめ、長期休暇明け(当番制で集合場所から学校まで親の付き添いあり)に集団登校
・通学路の信号で登校時間の旗振り(当番制で年1回)
・運動会は10月下旬で午前中のみ
・学芸会がない
・プールの水着はスクール水着指定
など神奈川によっても地域差があると思いますが色々と北海道はゆるかったんだなーと思います😂
私が小学生の頃学芸会でやる劇や、演奏など楽しかったイメージがあったのに今ないのが少し寂しいです🥹
はじめてのままり
北海道だから です👌
田舎とかは関係ないですね😂
ST
みなさん言ってるように北海道とそれ以外って感じですね😆
ゆるくていいですよねー!
どうせ数年しか使わないランドセル、高いの買いたくないです笑
私も2年生の途中くらいからリュックでした🤣
上履きも指定なしでしたし、毎週持って帰って洗うみたいな文化もなかったですね〜
おこめ◡̈
神奈川県出身の30です。
ランドセルじゃなくてもOK
上履き自由
体操服あり
でした!
瞬足懐かしいです😂
おもち
ありがとうございます!
やっぱり北海道がゆるい?んですかね🤣
中学は上靴、ジャージ指定ありましたがジャージ登校を指定される日もそれなりに多かった気がします💦(あれそれは本州も同じ?)
上靴分かります!!長期休みだけでした!👀
運動会だけは幸い、主人の学校と同じでした5月です😇
でも職場で9月って聞いた人もいたのでほんとにわからないですね💦