![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳半の娘がたまごアレルギーかどうか心配です。唇の赤みがアレルギー反応か気になります。写真を見てアドバイスをいただきたいです。
1歳半の娘のたまごアレルギーについて
6ヶ月から保育園に通っていて、全卵までクリアできたのは1歳1ヶ月ごろでした。
ゆでたまごでクリアしたのですが、別日に食べたたまごボーロで口周りに湿疹が出ました。20分ほどで消えたので、その時は受診せずに、別件でかかった時に相談したら、たまごボーロは食べない方がいいと言われました。
その時からたまごボーロは食べず、あまり卵を使った料理は食べさせていないです。BFに入っていたりするのは普通に食べさせていました。
朝ごはんは卵をクリアした1歳1ヶ月ごろからずっとアンパンマンのスティックパンです。登園前の時短のため、ほぼ固定です。
いつからか分かりませんが、娘は割とずっと唇の下が赤く荒れています。冬は特に真っ赤になり、生まれてすぐから乾燥肌で肌弱めだったのでそのせいかと思っていました。よだれも多かったので今の時期はしょうがないよね、と小児科の先生にも言われました。保湿はずっとヒルドイド、赤みがひどい時はロコイドを塗ったりしますが、完治することはありません。
ふと思ったのですが、この赤みって実はよだれかぶれではなくてたまごのアレルギー反応っていう可能性もありますか?😵💫
アレルギー反応が出た時の口の周りと通常時の写真、2枚載せます
弱いとはいえアレルギー持ってるのにたまご毎日たべさへてるってやばいですよね😭
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
通常時です
下唇の下部分が荒れています
![白米娘](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
白米娘
うちの息子も軽度の卵アレルギーです
小児科の先生からは毎日、無理なら2、3日に1回食べさせてと言われました!
今は卵焼きフレンチトーストなどは出ないけど
バームクーヘンやシフォンケーキなどは出ます💦
卵は比較的治りやすい?らしいから逆にあげ続けた方がいいみたいです!症状次第ですが😅
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
長女が卵アレルギーです。
アンパンマンのスティックパン3本くらいで2、3箇所ポツポツできていましたが、毎日食べさせてました。
アレルギー科の先生からもできるだけ卵使用したものを毎日食べさせてと言われてました。
今はある程度食べられるようになりましたが、マヨネーズやかき玉、火の通りの甘いものを食べると口周りが赤くなりやすいです💦
コメント