
コメント

ママリ
昔スポーツやってて、今はやってないエンジニアの夫です。
第一子女の子です!2人目も女の子疑惑出てます🤣
パパがエンジニア関係は女の子率が高いって聞いたことあります😳!

はじめてのママリ🔰
私の周りは当てはまらないです😅
他も考えてみましたが、パパが〇〇だと〜条件に当てはまるパターンなさそうです🤔
-
おこめ
そうでしたか😂
ママが○○だと〜で言えば、何かありますか??😌- 4月24日

はじめてのママリ🔰
夫も体育科出身、お隣さんもそのお隣さんもみんなバリバリの体育会系ですが、見事に全員女の子です😂
むしろ男の子が一人もいません😂
-
おこめ
おぉー女の園化してるんですね(笑)。不思議ですね😂😂
- 4月24日

ルト🔰
旦那、全然スポーツやってないエンジニアです😊
2人とも男の子です。旦那の同僚でスポーツ大好き会社のサークル入っている人は3姉妹の父です。
-
おこめ
おぉ、逆パターンですね(笑)。
もしかしたら逆のほうが言えるのかもしれません…😂- 4月24日

ぐーみ
我が家は、学生時代はずっと美術部だった夫で、子どもは男の子です😂
姉のところも旦那さんはめちゃくちゃインドアで、子どもは男の子です👦
旦那さんが魚好きなら男の子が産まれやすいのは聞いたことあります😊
-
おこめ
初めて聞きました!!!そういう話があるんですね✨
確かに旦那、魚好きかも…🐟笑- 4月24日
おこめ
初耳です〜👂✨そうなんですねー!エンジニアの人に出会ったら聞いてみます😂
ママリ
夫の周りは女の子パパが多いです😂!
私もIT関係の会社に務めてますが、上司は女の子パパが多いです!
ぜひ聞いてみてください!