
赤ちゃんのミルク量について、2時間半と4時間半で欲しがるタイミングが異なり、180mlと200mlを交互にあげている。増やすべきタイミングは2時間半で欲しがる回数が増えた時ですか?
生後4ヶ月の赤ちゃんのミルクについて🍼
今180~200mlをあげてるのですが、2時間半で欲しがる時と、4時間半ほど空く時もあります。
2時間半空いた時は180、4時間半空いた時と夜寝る前は200あげてます。
遊び飲みをするからか、ちょい残しされるときもあります😂
今のままで飲ませて、2時間半で欲しがる回数が増えてきたら200に増やした方がいいんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

🦖🌻
うちも今180-200あげてます🍼
朝起きた時と2回目は200でそれ以降の3回は180あげてます☺️180の時は2時間半とかで欲しがりますが、うちは8時に寝かすので寝ていて4時間とかミルク空いてそのまま3時間ごとになったら寝る時間過ぎでしまうんですよね🤣なので2時間半で欲しがっても180にしてます🥹
離乳食あげ出したらまた減ってくるだろうしとおもって🥹
でも2時間半で欲しがるのが増えて3時間あけたいっていうのであれば200に増やしても全然いいと思いますよ☺️

はじめてのママリ🔰
うちは200mlを1日6回ほど飲みます。
夜は6〜10時間寝るので、午前中の感覚は短くて2時間で欲しがるときもあります。
200ml以上あげると吐いてしまうこともあるので、一回量200mlまでにしています。
その時の体調やお腹の調子にもよるので、200mlあげても残すこともあります。
大まかな目安はあると思いますが、その子その子で体重や胃の大きさも違うと思うので、いろいろ試してみて調整されてはどうでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます🥹✨️
トータル量は気にしなくても大丈夫でしょうか?- 4月24日
-
はじめてのママリ🔰
1000〜1100mlと書いてあったりしますが、個体差があるのと、体重や増加率をみたりして体重が全然増えない、太り過ぎてないのであれば良いのかな?と思います。
うちはけっこう飲んでますが、アレルギーで定期的に病院通っていて先生からはちょうど良いねと言われます😌- 4月24日
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます🥹✨️
8時に寝たら朝まで寝てますか?
🦖🌻
20時就寝の6時半〜7時起床です🌞