
妊娠9週でつわりが落ち着いたが、食欲不振が続き、食べ物が美味しく感じず、量も少ない。赤ちゃんの成長のため頑張りたいが、食べることがつらい。
妊娠9wに入りつわりもなんとなく落ち着いたかな?と思ってたら今度は食べてもすぐお腹空いてしまう、、😓
食欲不振はまだ治まってないし、元々食も細いので一回に食べる量はそんなに多くなく。。。
回数を増やそうと思っても、食べ物がそんなに美味しく感じないからゼリーやトマト、ちょっとしたお菓子など軽いものばかり。。。
赤ちゃんが成長してる証なのかな😭
頑張って食べないとなって思うけど、喉を通るものがないのもつらい😭
最近の悩みを吐き出させてもらいました。。。
- ままりん(生後4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
私も初期の頃同じような悩みで助産師さんなどに相談しましたが、つわりの頃は栄養面とかは考えずにとにかく食べれる物を食べればいいからねと言われました😌
もし食べるのもきついのであれば、水分だけはちゃんと摂ってねとのことです。
(私はお水も飲めなくなったので、基本ジュースしか受け付けませんでしたが、それでも大丈夫だよと言われました)
コメント