![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
海老名市に引っ越し予定の2人目妊娠中の女性が、塩塚産婦人科、厚木産婦人科、並木産婦人科で悩んでいます。無痛分娩や分娩費用、妊婦健診時の対応などについて教えてほしいそうです。
【塩塚産婦人科】【厚木産婦人科】【並木産婦人科】で悩んでいます。
2人目を授かり、現在妊娠8週目です。
来月海老名市に引っ越しの予定です。
ママリをたくさん見て、上記3院に絞ったのですが、決めきれず…
無痛分娩も、するかしないか悩みどころです。
①分娩費用
②妊婦健診時の対応(待ち時間や先生の優しさ等)
③入院中に良かったこと・いまいちだったこと
等々、教えていただきたいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a
去年塩塚産婦人科で出産しました!
①私は自然分娩で予約金の5万円がそのまま戻ってきました!無痛分娩でも手出しはなく戻ってくるお金とあると聞きました!
②平日はほとんど待ち時間はなかったです!土曜は少し混み合います。基本医院長で一回女性の先生に見てもらいましたがさっぱりハキハキしてるイメージです!私は優しいと思いましたしいつも何か気になる所はない?など気にしていただけました!
③1番良いのは個室だった所です!シャワーは共用ですが普通に綺麗ですし嫌な思いはしなかったです!ご飯も毎日美味しかったです。母子同室も強要してくることもなく夜もゆっくり休めました🥹お茶など飲み物も飲み放題でした!食事がラウンジでみんなで食べるのでそこが嫌な人もいるかな?って所がマイナスな点ですかね?
助産師さん達も常に新生児室にいて親身になってくれ優しいので塩塚さんで産めてよかったと思っています!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子供2人とも並木産婦人科で産みました😊
もう引っ越しましたが海老名から通ってました!
海老名に分院の第2海老名レディースクリニックがあるので、まずはそこに通院して34週くらいから並木産婦人科に通院してました!
①分娩費用は出産一時金+予約金10万でお金が戻ってきました!
自然分娩+深夜加算だった気がします。
②私は毎回土曜に行ってたので、長くて1時間は待ちました!
先生で嫌な思いをしたことはないです。
③良い点は個室、母子分室、料理が美味しい、助産師さん優しい😊
悪い点は授乳室に集まって授乳するので、おっぱいが丸見えくらいです。
-
はじめてのママリ🔰
丁寧にありがとうございます♪
妊婦健診が海老名なのは、通いやすくてありがたいです!
深夜加算があってもお金戻って来るんですね!嬉しい!
土曜日だと、どこも混雑しますよねー😅
極力平日に行ける様に調整してみようかと思います!
助産師さん優しいの大事ですね!
おっぱい丸見え…🤣- 4月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子供2人塩塚さんで産んでます😊
①ホームページ記載通りで、私は1人目は高位破水で1日多く入院してるのでその分で1万、2人目は促進剤使ったので5千円プラスで払ってます😊
無痛も2万しか変わらないそうです。
②私は院長先生の日のみに行ってました!
基本は助産師外来ですが、何かあれば直ぐに先生も相談に乗ってくれますし待ち時間も長くないので良かったですよ。
女医さんの日は混むそうです。
③とにかく個室!飲み物は飲み放題!赤ちゃんずっと預かってくれる!母乳指導うるさくない!!
ってのが最高でした😊
-
はじめてのママリ🔰
すみません。返信遅くなってしまいました💦
詳しく教えていただきありがとうございます♪
飲み物飲み放題&母乳強制してこないのサイコーです!!!- 4月28日
はじめてのママリ🔰
とっても早くコメントいただきありがとうございます。
塩塚産婦人科は、価格面でも魅力的ですね!
検診で待ち時間が少ないのも嬉しいです♪
2人目で産後はゆーっくりしたいので、夜休めるのも😍
食事はみんなで一緒なんですね!
確かに、気にされる方はいそうですね。
皆さんお話ししながら食べている感じなのでしょうか?
黙食ですかね?
普段はめちゃくちゃフレンドリーな方なのですが(笑)、1人目の産後、ホルモンのせいか凄く小さな事にピリピリしてしまって…
入院中はずっと部屋に閉じこもってました😅
a
私の時はあんまりおしゃべりする人はいなかったです😂笑
けど、食事の時に仲良くなって交流ができた人もいたみたいです!同室するかも昼ごはんの時に聞かれるんですけど、私の時は誰も手をあげてませんでした笑😳
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ありがとうございます😊
せめて入院中くらいは寝かせてくれ…って感じですよね。
皆さん一緒なら良かったです♡