
今年31歳で乳がん検診に、一昨年から行ってます。一昨年、去年と初見あ…
今年31歳で乳がん検診に、一昨年から行ってます。
一昨年、去年と初見ありでしたが、1年に一回程度の受診をとのことでした。
大きくなってたらいけないので半年後にもう一度見ましょうとのことでエコーで診てもらったところ、先生が少しきになるものがあったみたいで…
再来週、念のため細胞診をすることになりました。
二カ所らしく、計4回?さすと説明されたのですが、心配だし、痛いのも怖いし、どうしようってなっています。
細胞診された方、痛みはどうでしたか?
30歳くらいで細胞診された方はいらっしゃいますか?(><)
- ゆぅ(6歳)
コメント

みっこ♡
私は20代半ばで細胞診しました!
経過観察の中で、少し大きくなったかも…ということが1度あり、細胞診は2回経験しました。
まず検査の痛みですが…小さく切開してから、鉛筆の芯ぐらいの機械をいれて採取するやつですかね??
それなら、切開前の麻酔の注射が、なん方向かに打つため、チクチクと多少痛いくらいで、痛みはほとんど感じませんでした。
麻酔が切れてからも、切開の場所が痛むことはありませんでしたよ〜!
細胞診までいくと、不安な気持ちも増しますよね…
わたしも、触診、マンモ、エコー、MRIと検査を進め、悪いものにも見えるから良性とは言いきれない…と細胞診までいった時は、もう悪い想像しかできず辛かったです。
そんなわたしも、経過観察で8年目。
無事です(^-^)
きっと大丈夫!頑張ってくださいね!
ゆぅ
お返事ありがとうござます(;ω;)
私の検査は注射のような針で刺すみたいで、麻酔をすることもできますが、みなさんなしでされますよって言われたんです…汗
麻酔って聞いて不安に…(^^;;
細胞診にもいろいろあるんですね。
全然知りませんでした。
ありがとうございます(;ω;)
経験されたお話が聞けてとても心強いです。
これから先妊娠、出産もしたいので、ポジティブに頑張ります!
みっこ♡
そうでしたか꒰ ᵒ̶̥́ ^ ᵒ̶̣̥̀ ꒱
検査の仕方が少し違ったようで、参考にならずごめんなさい(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
ただ、胸に針を刺すこと自体は、思ったより痛くなかったので大丈夫だと思います(^-^)
私のシコリは27mmと大きめなので、その検査が出来ると言われたのを思い出しました!
tontonさんのは小さいのかもしれませんね!
私の担当医が必ず言ってくれるのですが、検査は、悪いものだと確定するものだと思わずに、大丈夫だと安心するためにするものだと思ってねって言葉に毎回支えられてます!
ポジティブに頑張ること、大切です♡
何事もないことをお祈りしています(*Ü*)
ゆぅ
いえいえ、こちらこそよくわからないままだったのですみません。
みっこさんの詳しい説明のおかげで少しづつ理解できました!
そうですよね、悪いとは限らないですもんね(´;ω;`)♡
はい、ポジティブに頑張ります♡
まだまだ寒い日が続くので、みっこさんもお身体大事にされてくださいね♡