※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チョリそー
雑談・つぶやき

自治会の制度って大変だし面倒ですよね((((;゚Д゚)))))))共働きで日中い…

自治会の制度って大変だし面倒ですよね((((;゚Д゚)))))))
共働きで日中いなかったら地区内パトロールとか無理だし、小さい子供がいると早朝と夜のゴミ捨て場管理30分も難しいし((((;゚Д゚)))))))
今年妊娠で里帰りするので上記の役割無理ですすみません、って断ったけどそれがまたご近所付き合いに影響しないか心配。来年班長お任せしますって言われたけど去年引っ越してきたばかりだし今年も役割参加できないし何すればいいのか正直わからなくてできる気しないし。
都内住んでた時とかマンションのときは自治会なかったのになー…
きっちり自治会参加してる方尊敬します!((((;゚Д゚)))))))

コメント

ぼんぼん🍑

うちも2年前に引っ越してきて、
4月から班長です(*゚∀゚*)

行事参加したことないのにー笑

仕方ないので、この前総会に出席してきました( ̄^ ̄)
(じじばばばっかりでした笑)

  • チョリそー

    チョリそー

    同じような境遇の方いたー(^ ^)!
    わたし1年先の話なのに今から不安で仕方ないです((((;゚Д゚)))))))来年の総会参加しないと((((;゚Д゚)))))))

    • 3月28日
  • ぼんぼん🍑

    ぼんぼん🍑


    私も引っ越してきた時に、次の次が班長ですと言われて、2年ちょっと前からずっとそわそわしてましたよ!笑
    心配性なので( ̄^ ̄)

    とりあえず4月から色々頑張ろうと思いますが。。
    チョリソーさんも妊婦さんで大変ですね。来年はお子さんも小さいのに大変ですのよねー!
    お互い頑張りましょう!(>_<)

    • 3月28日
  • チョリそー

    チョリそー

    引っ越したばかりで順番回ってくると言われたら落ち着かないですよね((((;゚Д゚)))))))上手くできるかな…とかミスしたらどうしようかな…とか((((;゚Д゚)))))))わたしも心配性すぎて辛いです笑
    ぼんぼんさんもまだお子さん小さいのに大変ですけど頑張ってくださいね!はい、わたしも頑張ります!(^ ^)!

    • 3月28日
  • ぼんぼん🍑

    ぼんぼん🍑

    引っ越して最初の年度はつわりもひどくて妊娠出産あって何も出られず。
    次の年度も子供まだ小さかったりで何も出来ず…
    四月から不安で仕方ないです。夏祭りの手伝いとか…笑

    旦那が楽観的すぎてイラっとしますが、面倒そうなのは旦那に任せようと思ってます!
    草刈りとか…笑

    グッドアンサーありがとうございます😊

    • 3月28日