コメント
ここたま
うちは本人が食べられるなら食べさせます!
♪のんママ♪
タコが食べられる様ならみんなと一緒に食べさせます!
ウインナー・コーン・チーズに代えたりもしますよ♪
焼けるまでの時間繋ぎで枝豆やポテト、人数やお腹の空き具合でおにぎり作るかもです!
-
れりちゃん
なるほどです!!タコ以外の中身も用意してたらいいんですね♡一緒に作っても楽しいですね(^^)!!火傷しないように(^^)v
確かにお腹空いたら待てないのでちょっとしたおかずやおにぎりもあるといいですね♡- 3月28日
ts♡mam
この間たこ焼きした時一緒に食べましたよ\(^^)/息子は中身ウィンナーにしました!あと飽きちゃうのでおにぎりとかも用意しました(^ ^)
-
れりちゃん
確かに途中飽きたり、焼いてるの待てなかったりで、おにぎりも用意しておきました!ウインナーパクパク食べてました♡
- 3月29日
退会ユーザー
タコの代わりにシーチキン入れて食べさせたりしてますよ(*^^*)
うちはタネにもニンジンや野菜をミキサーにかけてジュース状にしたものとかも入れてます♪
-
♪のんママ♪
横から失礼します。野菜ジュース?的なのをタネに!すごく興味あります!!!粉を溶く水の代わりに使うという事ですか?栄養面でも良さそうデス☆
- 3月28日
-
退会ユーザー
普通は水で溶くんですけど、それを手作りの野菜ジュースで溶いてますよ(*^^*)
作り方は、ミキサーに野菜と水を入れてスイッチ入れるだけです♪
見た目は少し色が入ったたこ焼きになりますけど、味はそこまで変化しないです(о´∀`о)- 3月28日
-
♪のんママ♪
味に変化なしだと、子どもも良く食べてくれるし栄養とれるしいいですね!!!
うちでもやってみます😊- 3月28日
-
れりちゃん
すごいですね♡!!最近野菜を全然食べてくれなくて困っていたので私もとても参考になりました(^^)!!味も変わらないのであればなおさら良いですね!これは是非試してみたいと思います✨
- 3月29日
ママナース
食べてますよ〜〜上の子も下の子も1歳半くらいから食べてたと思います。
下の子は逆に周りをはずしてタコしか食べない(笑)
たこ焼きだけだと野菜がないので、サラダと味噌汁なども作ります。
-
れりちゃん
タコも大丈夫かな〜?と思ったらハフハフしながらも案外食べてました!♡初めて子供とたこ焼きパーティーができて楽しかったです♡くるくるするのを興味津々で見てました(*´ω`*)
- 3月29日
れりちゃん
粉もんなんで、食べれたら一緒に食べたらいいですよね(*´ω`*)
ここたま
そうですね(о´∀`о)ノ
うちはウインナーやチーズ、おもちやツナマヨ、ちくわなど色々いれて、最後はデザートたこ焼き(ホットケーキミックスとジャムやチョコやフルーツ)を焼きますよー!
れりちゃん
これぞたこ焼きパーティーと行った感じですね!お子様も色々な具材やデザートまであって、凄く楽しそうですね(о´∀`о)♡!!