

はじめてのママリ
一日のトータル睡眠時間が足りてればそのままでもいいかと思います🤔
でも、例えば日中寝過ぎで夜泣きをしてる場合もあるので夜泣きがなくなるなら午前寝やめてお昼寝だけにしたりするのもありがと思います!

ママリ
うちも朝と夕方寝ていますが、ご飯の時間の30分前までは寝たいだけ寝かせてます。
はじめてのママリ
一日のトータル睡眠時間が足りてればそのままでもいいかと思います🤔
でも、例えば日中寝過ぎで夜泣きをしてる場合もあるので夜泣きがなくなるなら午前寝やめてお昼寝だけにしたりするのもありがと思います!
ママリ
うちも朝と夕方寝ていますが、ご飯の時間の30分前までは寝たいだけ寝かせてます。
「夜泣き」に関する質問
陥没乳首で完母断念した方、2人目どうされましたか?ちょっと刺激したらでてくるのですが、さらに表面がクチバシみたいになってます。1人目の時は母乳はちゃんと出るけど子供が咥えにくく保護器を使っていましたが、乳頭…
おすすめのマットレスを教えてください! 現在、子はベビーベッド、大人はベッドで寝ています。 夜泣きで何度も起きるようになってから、寝かしつけのためベッドから起きあがって寝て…の繰り返しがしんどくなってきたの…
保育園で虫きりの案内が来ました。 調べてみたら、小児針で夜泣き、寝つきが悪い、イライラ、噛みつきとかを抑える効果があるそうです。 皆さんのお子さんは、やりましたか? また、どのくらいの月齢からやっています…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント