※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

産後の入院中、お掃除さんから赤ちゃんに音楽や絵本を聞かせるアドバイスを受けたが、専門家の意見が分かれる。皆さんはこのアドバイスを実行しますか?それとも静かな環境を保ちますか?

産後の入院中に助産師ではなく、お部屋に来たお掃除さんと話してた時の内容に疑問があり相談させていただきます。



赤ちゃんが専用のベッドで寝ていて、私はその姿を可愛いなぁと見ていたのですが、寝ているので特に話しかけず見ていました。

そしたら

そのお掃除さんに「赤ちゃんは寝ていても周りの声や音を聞いてるよ。私達の会話も寝ながら聞いてる。
テレビの雑音や音楽も聞いてるよ。」と教えてくれました。
「こうして静か〜に過ごしてるよりも、テレビの雑音や音楽を流したり日本昔話を聞かせたりして育った子の方が賢い子が多いね。逆にこうやって静か〜に過ごしてる子は物覚え悪いね。暗記力無いから色々聞かせたりすると良いよ。絵本読み聞かせたり音楽聞かせたりテレビ付けたりして私は過ごしたよ」と言われました。


赤ちゃんは寝ていても周りの音を聞いている。のは分かりましたが、他があんまり納得いってないというか、専門家の意見でもないし、その人の経験談、その人の周りの人はそうだったかもで、他はどうなのか分からない、軽くネットで調べると良くないという記事が多かったです。


なので、みなさんはこのお掃除さんのアドバイスを聞いて実行しますか?それともそれを聞いても産まれたばかりの赤ちゃんが寝ていたらなるべく静かな環境を作りますか?何かしらの雑音や音楽を垂れ流しますか??


コメント

deleted user

低月齢の時は朝晩の区別つけて欲しくて昼間は寝てても常にテレビや音楽流してましたが、夜まとまって寝てくれるようになってからは静かにしてます!

逆に昼寝してる時に静かにすると神経質な子になるって言う人もいますし、何が正しいかはまだ科学的に分からないんだと思います

清掃の方は赤ちゃんの専門家ではないし自分ならへーそうなんですねーでスルーします😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど。それは参考になります。音で朝晩の区別をつけていた感じですか?
    私は部屋の明るさなどでコントロールしたりするのかと思いました。例えば日中はカーテン開けて明るくしておく、電気もつけておく。夜は電気もマックスに明るくせず、赤ちゃんが寝たら呼吸や様子が確認できる程度の明るさまで照明を落とす、暗くするとかなのかなと思ってました。

    そうなんですね…!それも初知り…そうなんです、調べる手段がネットしか無いので(まだ産後の入院中の為スマホしか出来ない)心配になりました💦


    なるほど。私もこれからある程度スルースキル身につけていかないとだな、!と感じました!

    • 4月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は明かりと音で区別つけるよう意識してました
    昼間は明るくて賑やかな部屋で寝かせる、夜は真っ暗な静かな部屋で寝かせて夜間授乳も授乳ライトだけつけてやっていました
    夜まとまって寝てくれるようになってからはお昼寝も暗めの静かな部屋でしてます☺️

    • 4月22日
はじめてのママリ🔰

一概にどちらが正しいとかはないことだと思います。
そのお掃除の方が子育ての先輩であるということなら「そういう考えもあるのね」くらいに聞き流して自分の良いと思う方法を取ればいいと思いますよ。

ちなみにうちは、静かな環境で寝かせるときもあるし、音楽や物語のCDを聞かせながら寝かすこともあるし、兄弟が騒いでTVを観ている中で寝かせるときもあります。
絶対この方法で寝かすとかは決めてないです。その時々の状況にあわせてって感じですかね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど。ある程度聞き流しつつ、良いところは取り入れていく技を身につけていかないとだなと感じました。

    そうなんですね!新生児というか赤ちゃん、子供が寝ていたら静かな環境という先入観があったので心配になりましたが、割と普通に過ごしちゃってもいいもんなんですかね

    • 4月22日
ままり

私は末っ子で雑音多い中で育ちましたが、全然賢くないんですが😅笑
私ならただのお掃除さんの個人的な意見なので実行しないですが、産後そんなの言われたらイライラが止まらないですね💧
産後入院中に同室の時は何の音も流さず静かにしてました🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど。経験談ありがとうございます。

    そうなんですよ。ただの子育て経験ありお掃除さんの個人的な意見です。でも初の我が子、まだ育児相談できる人も周りに居ないのでここで相談させていただいたという感じです💦
    確かに…私はイライラというより心配、ソワソワ、不安になりました…。

    なんか退院後の家ならまだしも、入院中なら尚更みんな静かに過ごしてるんじゃ無い?!と思っちゃうし、そうですよね…

    「確かに!」と思いながらコメント読ませていただきました。ありがとうございます!

    • 4月22日
3kidsママ

上の子の時は静かでしたが物覚え良く賢いです。反対に、色々な音を聞きまくって育った下の子は発達ゆっくりさんです。お掃除さんの意見とは真逆ですね🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    なるほど。真逆のパターンもあるんですね…!通りで、どれだけスマホで調べても、あのお掃除さんの考えが正しいみたいな記事にヒットしなかったのか…科学的根拠無いものに不安になりがちです🫨
    ネットの情報なら色々疑いから入りそうですが、育児経験者のおばさんみたいな人から経験談として語られてしまい不安になりました…

    • 4月22日