
マカロンバスで沐浴可能か、首すわり後の安全性について教えてください。
いつもお世話になってます😊
マカロンバス使ってる方いらっしゃいますか?
産後1〜2週間は実家に里帰りする予定なのですが、その後はアパートに戻り、旦那が仕事で遅いため赤ちゃんのお風呂は1人で入れるようになります👶
実家の沐浴用のお風呂はプラスチックで大きめなのですが、マカロンバスでも十分沐浴可能でしょうか?
サイズも小さいので節約になるかなぁなんて思ってます☺️💓
また、首すわり後は自分が洗ってる間、マカロンバスに入らせておいても安全でしょうか?
先輩ママさん、教えてください😭🙏✨
- yua(3歳8ヶ月, 8歳)
コメント

(*・ω・)
マカロンバスでの沐浴をしたことがないのですが、、ちょっとやりにくいような気がします( ´∵`)
首座り後は、マカロンバスで待たせるのは大丈夫だと思います♡

mopiy🍼
マカロンバスつかってます!沐浴もできるとおもいますよ!
ひとりで待たせてます(⑉• •⑉)❤︎
-
yua
コメントありがとうございます!
何カ月くらいから1人で待たせられるようになりましたか?
見た目もかわいいですよね👶💗- 3月28日
-
mopiy🍼
うちの子は2かげつくらいです!首がしっかりしていたので😉
場所とるので旦那が入る時じゃまになるみたいですが😂お風呂場が広いなら問題ないとおもいます!- 3月29日
-
yua
お風呂超狭いです😂
やっぱり沐浴というよりは首すわり後に役立つみたいですね💗
1人で入れるときに役立ちそうです!
参考になりました!
ありがとうございます☺️💓- 3月29日
yua
コメントありがとうございます!
やっぱり使いやすくなるのは首すわり後ですかね?🤔
あのサイズならかなり節約になるかな?と思ったのですが、もう少し考えてみます😂