![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
堺市はのびのびルームというのがあり、働いてなくても入れます!
毎月10000円かかるので、大阪市の方が断然安いですが💦💦
一応、優先順位は就業している人や介護などの人ですが、基本的には全員入れてます!
![きらきら星](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きらきら星
枚方市ですが、オープンスクエアという制度で放課後に学校が開放されてます。
登録時に保険代1000円は掛かりますが、利用料はかかりません。学童と違うところは、おやつはなく、帰宅時間などは管理してくれないので自主的に親と約束した時間に帰宅しないと行けないって感じです。見守りの方もいますが、あくまでもトラブルが起きた時に対応してくれる程度です。
長期休暇も開放しており、学童利用せずにこちらを利用してる人も多くいます。我が家は学童と併用してます。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
枚方市調べてみました!
良さそうですが、夫が通勤1時間かかるので拒否されそうです😱- 4月30日
![ユウ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユウ
守口もあります。
わいわいという、大阪市で言ういきいきです😊
放課後(休みの日は9:00)〜17:00、給食ない日は弁当持参でおやつ禁止です😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
守口市もあるのですね!
夫の職場から近ければよかったのですが😭- 4月30日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
一万円かかるんですね😭おやつとか出るのでしょうか?
全員入れるのは良いですね☺️
はじめてのママリ🔰
おやつ込みで10000円です!
8000円プラスおやつ代になります。
みんな入れるからカオスですが💦