![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うつ伏せで寝てますが、朝までずっと同じ体勢、うつ伏せでいることはないのでそのままにしちゃってます🫢本人もいろんなところにごろごろ転がってます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは5ヶ月からうつ伏せ寝していましたが、最初は心配で寝れずにちょくちょく確認していました💦
でも確認する度、毎回ちゃんと顔が横に向いていたのでそのまま寝かせちゃってます😂✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一度観察してみると顔を横に向けたり仰向けになったりしてると思います!
うちは7ヶ月頃からうつ伏せ寝自由にさせてました🤔
![とも🍀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とも🍀
娘もうつ伏せ寝ですが、自分で転がってるので、気にせず寝かしてます!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちもよくうつ伏せで寝ています!自分で寝返りしたり、横向きになったりしてます!
はじめは気になりましたが、自分でコロコロ転がっているのを見て、自由に寝させています!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
仰向けか横向きで寝かしてますが、気付いたらうつ伏せで寝ています。直してもうつ伏せになるので、そのままにしてます!顔は横向いてるのでいいかなと!
![さき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さき
同じ9ヶ月です。うつ伏せが好きなようで、よくうつ伏せで寝ています。自分で寝返りうったりしてるので好きに寝かせてます。
![みど](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みど
ここ最近うつ伏せで寝るようになりました。最初は戻したほうがいいかなと思いましたが、本人は苦しかったら顔を横に向けたり寝返り帰りしてるので割と大丈夫そうです。
赤ちゃんて、急所が守られてると安心して寝れるみたいなんでうつ伏せになったり土下座みたいな姿勢で寝てたりするみたいですよ!
もし心配ならベビーセンサーつけると親も少し安心できますよ!私は心配でちょくちょく起きてしまいますが😅
コメント