![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小学一年生の子供が大変で、明日学校に行きたくないと言っています。どうしたらいいでしょうか。
一年生の子供のこと考えてたら
もうしんど過ぎて吐きそう
小学生になるだけでこんなにしんどいんですね
明日は行きたくないって言ってたけど
どうなるかな〜
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ひー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひー
同じくです😭
子がつらそうで、私まで辛いです😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも新一年生です。
学童、入学式、最初の一週間は順調にいってたのですが、水曜日あたりから朝お腹が痛いとメソメソしだしました。
学校の話をすると明らかに嫌そうな顔します😫
明日がんばって行くとは行っていましたが、毎朝こっちもしんどいですよね💦
新しい環境で頑張ってるのはわかるんですけど‥
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです!
頑張ってるのはもちろんわかってますが…ね…。
うちの子はずっと楽しく通ってるんですが
授業が5時間となるとしんどくなってきて
いろんなストレス重なり、
土日自由に過ごしたら
明日から行きたくなくなったみたいで😭
朝が恐怖過ぎます。- 4月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちもです。。寝る前に明日休みたい(T . T)と言っていて、励ましながら寝ましたが、、朝が恐怖すぎます😓
学校に毎日行けることをまず目標にしてる親子なので😂
宿題に5時間授業に、色々ハードル高くて。。3月生まれだし不安でしかありません。もう一年幼稚園に行かせたいくらいです。。笑
-
はじめてのママリ🔰
恐怖ですよねー😭
けどここで休ませるのは
後々のこと考えると
絶対違いますよね。
宿題もうあるんですね!
うちは火曜日からです💦
ほんと、幼稚園行かせたいです(笑)- 4月21日
-
退会ユーザー
休ませるのが正解なのか、頑張らせるのが良いのかよく分からないです(T . T)
でも、とりあえずまだ始まったばかりだし明日ちょっとメソメソくらいだったら行かせます!!
でもこれがずっと続いて登校できないくらいだったらちょっと考えます😭
仕事もあるし笑顔で行ってくれたらいいなーと思います( ; ; )- 4月21日
-
はじめてのママリ🔰
たしかに難しいところはありますよね…
その子の性格にもよりますし…
絶対違うとか言ってしまって
すみません🙇♀️
仕事があると余計に行ってくれたらってなりますよね💦
お互い元気に笑顔で
行ってくれると嬉しいですよね😂- 4月21日
-
退会ユーザー
いえいえ😭
私も休ませたら、癖になるかな?とも思ってるので出来るだけ登校はさせたいです🥲
いじめられてる。とか何か理由があれば別ですが、ただ嫌だ。。だと難しいですよね😭
うちは一回休んだらまた休むってタイプなので尚更。。
朝がドキドキなので、とりあえずテンション上がりそうな朝ごはん準備して寝たいと思います( i _ i )
お互い行けますように🥹- 4月21日
-
はじめてのママリ🔰
うちも全く同じ考えなのでわかります。
しかもうちの子も一回休んだら
また休むってタイプです💦
難しいところですよね…
朝テンションあげてもらえるように
こちらが頑張りどころですよね!
お互い行けますように!
コメントありがとうございました🙇♀️✨- 4月21日
はじめてのママリ🔰
ですよね😭
親も子も早く慣れれたらいいのに…